ひらがなけやき坂46が改名で日向坂46に

2019年02月12日

ひらがなけやきのShowRoomにて大きな発表がいくつかされました。
一番大きな発表だったのがグループ名の改名です。

ひらがなけやきから、日向坂46へと名前が変更になりました。
日向坂46(ひなたざか)チームカラーはスカイブルーに決定しました。

まだシングルデビューしていなかったひらがなけやき

これまで欅坂46の妹分的な存在でもありながら、アンダー的な存在にも映っていたひらがなは、単独でのアルバム発売はしていますが、ソロシングルは発売していません。

欅坂46の発売シングルにひらがなの曲も入っている感じだったので、今年こそシングルデビューするのでは?と思われていました。

遂にグループ名も変更されてシングルデビューが決定しました。
3月27日にデビューとなりました。

デビュー曲は非常に重要だと思いますので、気合の入った素晴らしい曲が用意されていると思いますので、楽しみに待ちたいですね。

公式オフィシャルサイトも誕生!

公式オフィシャルサイトの公開されました。
日向坂46 OFFICIAL WEB SITE
現在決まっているイベント情報やデビューシングルの情報がなどが公開されています。

まだメンバーブログなどは公開されていませんが、こちらも欅の公式から移動になると思われます。

欅坂46のブログでは、コメントがオフになっていてファンからは不評のようですので、日向坂46はぜひコメント欄を付けてもらいたいですね。

番組名の変更は?

オードリーさんが司会をつとめる日向坂46の冠番組の「ひらがな推し」のタイトルの変更も予想されます。

改変期である4月に変更になるのか?
それとも、グループ名が変更になった時に同時に変更をするのかは詳しく発表されていませんが、近いうちに情報が出てくると思います。

番組は、MCとの距離感を縮める企画だったり、もっと自分たちを知ってもらう企画だったりといろいろと面白い企画も多く、他のグループからの日向坂46ファンへ推し変する人も多いのではないかと思います。

個人的には番組内容は、3つのグループの中で一番面白いかなと思います。
他の2グループの跳ねた企画だったりをやれる強みもありますし、面白くならなかった企画を省く事ができるので、面白くはなりやすいと思いますが、メンバーが番組を面白くしようとする前向きさがよく出ているように感じます。

欅坂46の売り上げ枚数が減る?

これまではひらがなと合同で発売していたのが、単独での発売になりここ数作ミリオンヒットを達成している売り上げもミリオン割れする可能性もありそうです。

しかし欅坂46も2期生が登場して、パワーアップすると思われますしさらに盛り上がって行くかとは思います。
妹分の日向坂46に負けないような活躍を続けていって先輩グループとして目標になれればよいのではないでしょうか?
  


Posted by ターク at 18:34Comments(0)日向坂46