やっぱりベテランメンバー回は面白い?AKBラジオ局(北原、大家、内田、倉持)

2015年02月04日

今週の有吉AKBラジオ局は、大家、北原、倉持、内田のベテラン達が出演した。

この人たちは、AKB歴は長く、若手のアイドルならあまり答えたくないようなことも、答えるので、ぶっちゃけトークができるのでトーク番組としては面白いことが多いと思う。


特に最近のラジオ局では、ちょっとした下ネタなんかも多く取り扱うようになっており、普段聞けないことが聞けて面白い。

選抜メンバーなんかが揃って出演すれば豪華な感じはするが、今回のようなベテランの中堅メンバー達のトーク内容よりは面白くなりにくいと思う。


有吉さんもこのメンバーなら答えるであろうと、やや答えにくいこともふっている気がする。



今回は、内田さんのセンターなかったことになっている事件や良い人話。



そして北原さんは、今年は失言を控えたいと言っていたが、自分の出番がカットされるのが嫌で、自分がセンターになれない理由などを話していた。



大家さんは、タクシーの1メーター事件を話していた。

これは、ちょうど小銭がなくて、「申し訳ないですが、カードでいいですか?」
と尋ねたところ、運転手さんに「ワンメーターのお金も持ってない奴が、タクシーに乗るんじゃねえ」と一喝されて、ただでいいから降りろと言われた話をしていました。

他にも、「大家はあそこが長い」との噂に
有吉さんに、「深いってことか?」と言われて、
恥ずかしそうにそういうことではないです、とここが深いとかではと、下半身をジャエスチャーで示していました。

有吉さんは、「別にそこの話をしているんじゃねぇよ」
と大家さんは早とちりで恥ずかしい思いをしていました。

あそこが長いというのは、虫垂炎で手術をした時に摘出したものが、他の人よりとても長かったそうですw
ちなみに下の毛はカットする程度で済んだそうです。



倉持さんは、セクシーにみえるポーズを披露しました。
ちょっと苦しいぐらいのポーズの方がセクシーにみえるらしく、理想はツイスターゲームの厳しいかっこがちょうどセクシーだと言って見本をみせました。


ここから他のメンバーもいろいろやらされて、セクシーポーズを披露しました。

このときに有吉さんに、「大家太った?」と言われると大家さんは2年前から10キロぐらい太ったそうです。
お腹や上半身はパンパンでまさに巨乳ちゃんに大変身しています。


どうやら着痩せするタイプのようで、服を着ていると周りにはわからないそうですw

一般の人から見ると非常に地味なメンバーでしたが、那須拓也にはとても面白い回でした。
  


Posted by ターク at 20:53Comments(0)有吉AKB共和国

有吉AKBラジオ局 柏木・横山・大場・田野

2014年04月02日

先週まで放送していたいHKTのメインの放送回に出演していた4人のAKBメンバーがそのまま残ってラジオ局をやっていました。

印象に残った話をいくつかお話したいと思います。


まずは、柏木さんの顔パス失敗事件

横浜アリーナだったかな?出演者入り口からノーメイクで入ろうとしたところ、入り口で止められ、名前を言わされてメンバーリストと照合されたがそれでも10分ぐらい足止めをされたらしいです!
仕方なくマネージャーに連絡して入り口まで迎えに来てもらったらしいw
あんまりノーメイクで変わらないイメージがあるんだけどな・・・


田野ちゃんまたキレる!

以前も報告された田野ちゃんがキレる話。
どうやらダンス企画を見ていたファンから、辞めるなんて一言も言ってないのに、辞めないでの励ましコメントが多かったようで、キレてしまったらしい。
まさに反抗期真っ只中のようだ!
この日の出演者であえて言えば横山さんに怒りがあるそうです。
楽屋で、川栄ちゃんと横山さんがキャッキャ騒いでるのがうるさくてしょうがないようです。



田野チャン腹筋が凄すぎ事件

戸賀崎さんが撮影した田野ちゃんの腹筋が凄いと話題になったようです。
一方的にうるさいと言われた横山さんが田野ちゃんの腹筋にパンチすることに。
有吉大統領に加減を考えろよと釘を刺された横山さんは、有吉さんもビックリするような勢いのパンチを田野ちゃんの腹筋にお見舞いしますが、田野ちゃんは笑っていて全く問題なさそうでした!



横山さん実はフラフープが得意・・・?

15期研究生の特技で乱発したフラフープ。
有吉大統領が好きじゃないこのフラフープを実は15期生にキツク説教していた横山さんが得意なのではと噂になっていたようで、実演します。

しかしやってみると、とても下手でした。
横山さんも言っていましたが、全く得意だと言ったこともなかったようですが、最近ラジオ局に出すぎていて何も噂が無くなってしまったのかもしれないと、少し反省していました。



大場さんがSKEに完全移籍でお願い

最近、有吉大統領にハマリつつあった大場さんですが、組閣でSKEへの完全移籍が決定しました。
そのため、この番組にも出れなくなってしまうようです。
正直な感想では、かなりショックだったようです。
横山さんが、twitterを始めたらしく、有吉さんにフォローをお願いすると大場さんも一緒になってフォローのお願いをしていました。
そしてこじはるにもお願いしていました。
同じメンバーだから、メンバーは全員フォローされるのかと思いましたがさすがはこじはるさん容赦ないw
大場さんは、忘れないためにもぜひお願いしますと最後にねんをおしていました!

  


Posted by ターク at 18:10Comments(0)有吉AKB共和国

有吉HKTラジオ局 さっしーのブスいい話!宮脇、田島、兒玉、朝長

2014年03月26日

有吉HKTラジオ局が放送された。
HKTのエース候補達が集う会で、さっしー、宮脇さん、田島さん、兒玉さん、朝長さんの5人に、AKBから賑やかしとして紹介されたのが、横山さん、柏木さん、大場さん、田野ちゃんの4人でした。

さっしーの秋元先生を呼び出して、先に帰る食事の真相を話していました。
実はあの話は、さっしーが19時-21時で食事をしようと秋元先生を誘ったようなのですが、途中で連絡があって秋元先生が20時以降になると連絡をしてきたそうです。

それでも1時間あると思ってOKしたら、さらに30分遅れてきたようで、秋元先生が来てから30分で帰ったようです。
なんかこの話を聞いて納得しました。
秋元さんが悪いんじゃん!
あの人は、番組の構成や放送作家的な役割もするから、話を膨らまして面白くしたんだと思いますけどね。


他には、宮脇咲良さんはミュージカルスターだったとの噂。
これは本当のようで、小学生の時に、劇団四季のライオンキングのシンバの幼少期のフィアンセ役をやっていたそうです。
そしてミュージカルの聖地?ブロードウェイに勉強しに行っていたらしいです。

ライオンキングの歌を少しやりますが、とても下手です。
どうやら、昔は凄い上手かったようですが、年齢を重ねるにつれて下手になったようです。
代わりに朝長さんに歌うよう有吉大統領がお願いします。
彼女はさらに下手でしたw

次にさっしーに歌うように要求します。
それっぽく「心配ないさ~」と歌いましたが、スタジオはシ~ンとなってしまいました。
有吉さんがベテランのテクニックでスベらせたようです!

最後にさっしーのブスいい話のコーナーがありました。

メンバーがエピソードを話します。
コンサートのラストでタオルを投げる時に、花道を歩いていくと思ったら、車椅子で来られていた人にタオルを渡しに行ったようです。
そんなさっしーは、ブスなのに凄いいい人だと思ったそうです!

この話は満場一致でブスいい話になりました。
さっしーは総選挙で1位を獲得してAKBグループの顔とも呼べる人なのに、こんなブスいじりをされるなんて凄いですね!
これだと女性からの支持もありそうですし、今年も連覇あるかもしれません。


しかしさっしーがいると、どうしても話の中心になってしまい若手のメンバーの話す機会が減ってしまいますね。
こればかりは、番組側もさっしーにコメントを求めるので、どうしようもないんだろうけど。

最後に宮脇咲良さんって、スゴイ可愛いですね。
前の印象と凄い変わってました。
身長もめちゃくちゃ伸びたようで、160cm以上あるようです。

これから気にして見るようになりそうですw  


Posted by ターク at 20:51Comments(0)有吉AKB共和国

有吉AKBラジオ局 小林(香)内田(眞)近野 佐藤(す)

2014年02月18日

昨日の放送では、非選抜メンバーの小林さん、内田さん、近野さん、佐藤さんがゲスト出演していました。

はっきり言っておきましょう!
私はあまりこの4人に詳しくありません(笑)

オープニングでは、4人のAKBでの心境をテツ&トモの「なんでだろう」の歌にのせて発表していました。

内田さんは、
じゃんけん大会で優勝してセンターになったのに、その後選抜に呼ばれないのはなんでだろう~!
良かれと思って香港のおみやげを買って来たのに、誰も食べてくれないのなんでだろう~!


甘い物の差し入れならみんな食べると思って、香港で一押しだった紫色の甘い物を買って来たのに、チームBの人は誰も食べなかったので、そのまま冷蔵庫に入れておいたが、結局1週間たってほとんど減らなかったようです。
有吉大統領がみんなに目を瞑るように言って、アンケートをとります。
「内田が嫌いだから食べなかった人、手を上げて」
内田さんは我慢ができず目を開けて確認しますが、誰も手を上げてなくてホッとしていました!


近野さんは、
握手会で研究生と同じ時間しかないのはなんでだろう~!

どうやら握手会で人気がないようで、研究生と同じ短さなのに不満があるようです。
自分では神対応をしているし、わからないそうです。
大統領に「顔じゃない」
と言われました。

完璧にこなすのではなく、ちょっと抜けた一面を出していくといいかもとアドバイスされていました。
ブラジャーつけるの忘れたりとかって言われていたので、次の握手会は期待できるかもですよ(笑)


佐藤さんは、
Yahoo知恵袋で、佐藤すみれは顔がでかいと思うのですがと質問されている人がいるのはなんでだろう~!
そしてベストアンサーが、ジャガイモみたいですよね~ なのはなんでだろう~!


特に見た感じ顔がでかいと思わないんですが、顔が白く膨張色だからだと言っていましたが、松井玲奈さんは、そんな感じに見えませんしね!
ジャガイモと言われるのが嫌なようで、他の呼び方ないんですかねと尋ねられた有吉さんは「こんにゃく芋」でいい?
と適当にあしらいます。

芋関係が嫌なんですと食い下がる佐藤さんに大統領は、
「キ○タマ、キ○タマフェイス」と下ネタのあだ名を提案した所、
じゃがいもでいいです!!
と諦めていました(笑)


小林さんは、
昨年の総選挙で19位だったのが、小林違いだったのなんでだろう~!
だったと思います。
これはあまり記憶にないです。
違ってたらスイマセン。



その後は、これならこじはるに勝っている所を発表していくコーナーでした。

サラッといきますw

小林さんは、数分歩いただけで、キャバクラのスカウトが2~4人ぐらい声をかけてくるらしい。

近野さんは、タラコ~のCMソングを歌っていた所。

佐藤さんは、半沢直樹に大和田専務役で出ていた香川照之さんとメル友!

内田さんは、発表してたっけな?
忘れてしまったのか、発表してなかったのか・・・

小林さんは、残っている同期が大島(優)宮澤、梅ちゃんの3人のだけのようで、こじはると辞め時について話していました。
小林さんは、大きなことをしてから辞めたいようですが、こじはるに「できるの?」とつめたい一言を言われてしまっていました。
大統領に、誰かみたいに紅白で乱入して突然発表しちゃえばいいじゃん。
と提案されていました。


最後に15期研究生とゲテモノ料理(虫)の早食い対決でした。
15期研究生凄いです!

バリバリ食べて行きます。
最後のタガメも口にくわえて、半分はこじはるさんにと近寄って食べてもらおうとしますが、こじはるは断固拒否!

その時一切食べていなかった非選抜メンバーの内田さんが、凄い勢いで虫を食べて行きます。
結局全てを食べて、非選抜メンバーの勝利に終わりました。
どちらも根性があり、素晴らしかったです。

たまには、このようなあまり知らないメンバーもいいですね。
まあ、あくまでたまにはですがw  


Posted by ターク at 13:35Comments(0)有吉AKB共和国

有吉AKB共和国 横山+15期研究生 向井地 大和田 土保 込山

2014年01月28日

今週は、先週に予告されていた通り15期生がお披露目されました。

今回登場したのは、向井地、大和田、土保、込山の4人となぜかチームAのキャプテンの横山さんも一緒でした。

一人ずつ特技などを披露していきますが、横山さんがいろいろ注文や注意をしながら進めます。
まずは挨拶を考えることになりました。
韻クイーンと関根さんに言われるほど、考えるのが得意な横山さんはこのために呼ばれた感があります(笑)


まずは、土保瑞希さん

土保さんは、よく分からないダンスを披露しました。
研究生最年長の17歳だそうです。

他にも質問を聞いて、横山さんがつけた挨拶が、
『でこっぱち、土保瑞希です』
という質問や特技が全く関係ないものでした!
有吉さんも困惑した表情で、でこっぱちだとももクロの百田のイメージがと鋭いツッコミをされたので、土保がじゃあ「AKBのでこっぱち」でと修正して完成!


次は、大和田さんです。

フラフープを披露しますが、ここで横山さんが有吉さんは、フラフープとバトントワリングとグーグガンモのものまねが嫌いなんだよと厳しいお叱り。
有吉さんも流れを読んで、
「今のフラフープは見れたけどね~」
と研究生を擁護する形をとりました。

他には足のある紙飛行機が折れるとのことで、みんな興味津々でしたが、時間がかかるとのことで中止されました。
ここで横山さんから、
「事前に折って完成品を持ってくるんだよ」
とこれまた厳しいコメント。

有吉さんに、「大和田常務」と半沢直樹からあだ名をつけられてました。
横山さんが考える挨拶は、
『1、2、3、4、5、6、ナーニャ!なーにゃと言えば大和田常務』
でした。


3人目は、込山さんです。

握手が得意で、一人ひとり違った感じにするようです。
有吉さんは握手券持ってないけど大丈夫かな?とふざけながら握手しますが、あまりピンとこなかったようです。

彼女キャッチコピーは、
『こじまこ いやいや!こじはる いやいや!こみはるだよ』
でした。


最後は向井地さんです。

特技がこれまたフラフープで、やりながらキャッチボールができるとのことでした。
有吉さんとキャッチボールをして無事終わりますが、横山さんから勿論一言あります!
「有吉さんは、さっきフラフープが嫌いって言ったじゃない!」
とのことでした。

彼女の挨拶は、
『アキバ1?いやいや!日本一?いやいや!世界一?いやいや!向井地美音です!』
ってやつになりました。
なんかこの子、ちょっと顔がきたりえっぽい感じがありますね。

横山さんの研究生に対する厳しい対応面白かったです。
もちろん演出ですけどね♪
今回こじはるは何も仕事をしてないって感じでした(笑)


  


Posted by ターク at 15:01Comments(0)有吉AKB共和国

有吉AKBラジオ局 松井(咲) 入山 岩田 大島(涼)

2014年01月21日

昨日の放送は、ラジオ局でした。
個人的にはかなり好きなコーナーですが、メンバーが予想通りでビックリ。
今までに無いくらいの弱いメンツですね(笑)

いくつか気になった話があったのでご紹介します。
NHKの番組で、こじはるが入山さんを自分の後のポジションを任せたいような発言をしたようです。
入山さんはとても喜んでいました。

こじはるさんは、卒業までにしっかりと育てないとな~ と秋元さんと話したそうなのですが、秋元さんに「こじはるに育ててもらわなくても大丈夫」
みたいに言われてしまい、周りにいたスタッフ達も頷くばかりだったらしいです。

岩田さんの遠い血縁関係には原田大二郎さんや、宮藤官九郎などいるらしいですよ。
原田さんとは食事に行ったりしたこともあるそうです。

松井さんのお父さんは、こじはるの弟さんの学校先生で教えたこともあるそうです。
この話にこじはるさんも、「私も体育を習った記憶がある」と発言するも、松井さんのお父さんは数学の先生だそうです(笑)

大島(涼)さんは足が臭いそうです。
川栄さんに続きまたしても、足臭い発言ですが、家でごはんを待っているときに、今日は納豆だなと思ったら自分の足の匂いだったそうです!
この日のメンバーの岩田さん、松井さんが嗅いでみるとやはり臭いようですが、有吉大統領は信用しなかったため、こじはるさんも嗅がされます。
凄いくさいようです!!

松井さんがサザエさんに出てくるタラちゃんのモノマネが上手いようで、やりますがフレーズが面白くないとのことで、ここでメンバー達でタラちゃんが言わなそうな言葉を大喜利方式で答えていき、松井さんが試して行きます。

一番に選ばれたのが、こじはるさんの「おっぱい大好きで~す」でした。

この日、大島さんは有吉さんに田中と呼ばれていました。
有吉さんにどうしても田中顔に見えてしまうそうです(笑)


来週は15期研究生が初登場だそうですよ~!
私は、どんな子達なのかほとんどしりませんので楽しみです。
  


Posted by ターク at 18:12Comments(0)有吉AKB共和国

有吉AKB共和国 今年成人式を迎えるメンバーの戦い!

2014年01月15日

関根さんのSPも放送を終えて、レギュラー放送に戻りました。
今回は、成人式にちなんで今年20歳になるメンバー達の勝負がありました。

メンバーは、フレッシュレモン市川、まりやぎさんと呼ばれている永尾まりやさん、鈴木紫帆里さんとじゃんけん大会の初代王者の内田さんで行われました。

残念ながら那須拓也の好きなぱるるは、出場しませんでした。
まゆゆなども今回成人式のメンバーなんですが、こんな夜中の番組のロケなんて参加するはずないですよね!

最初は晴れ着姿でのデモンストレーションで50mを行い、その様子をみてジャージ姿での本気の走りになったら誰が一番早いかを当てるゲームです。
ちなみに当たると一粒500円のイチゴが1個だけもらえます。

回答者は、有吉大統領とこじはるさんと、入山さん、今回が有吉共和国初登場の松井咲子さん、大島涼花さんでした。

デモンストレーションでは、内田さんの圧勝でした。
回答者が出した答えは鈴木さんでした。
脚が長いのと、スポーツ経験があるのが決めてだったようです。

レースをするとその鈴木さんが見事勝利して、回答者チームは正解でしたが、なんともらえるのはチームで1個だけだったため、誰が食べるとか決めることもなく直ぐに有吉さんが食べてしまいました。

続く競技は息止めでした。
水槽にドクターフィッシュが入っていて、その中に顔を入れての勝負です。
みんなメイクを落として勝負です。ほとんど変わらない人ばっかりですね。

回答者チームは一番角質とかがなさそうで邪魔されないだろう市川さんを選択しましたが、市川さんは最下位でした。
勝ったのは内田さんでした。

回答者チームは仲間割れをして、市川と答えをだしたのは小嶋さんだけで、他はみんな内田だと思っていたと発言してイチゴをゲットしようとしましたが失敗に終わります(笑)

最後は相手の相撲のまわしをとったほうが勝ちの競技でした。

回答者チームは、ここまで勝利がないが共和国の相撲で思わぬ強さをみせたまりやぎさんを指名しました。

まりやぎさんが活躍しましたが、最後は内田さんの勝利でした。

来週はラジオ局やんないかな?
やったとしても、今回スタジオで回答メンバーだった入山、鈴木、大島(涼)と司会をしていた岩田さんの4人なんだろうな~
微妙だな~(笑)

思わぬ面白さになるかもしれないからいいけど、変なロケよりは期待できるし!
それより1時間ぐらい放送時間が早くなることを期待したいです!

  


Posted by ターク at 12:50Comments(0)有吉AKB共和国

有吉AKB関根ラジオ局 渡辺(麻) 横山 高橋(朱)

2014年01月07日

年が明けてもまだ関根さんが登場の有吉AKB共和国にちょっとビックリな那須拓也でしたが、今週でそれもラストでしょう!

冷静に考えれば関根さんほどのタレントが深夜の番組に出演するなら3週ぐらいは当たり前にひっぱりますよね。
それにあわせたように、AKBの出演メンバーも2人の選抜常連組みを用意した感もありますしね。

さて今回は関根さんを交えてラジオ局をスタートしました。

まゆゆは、今まで年に2~3回篠田さんにカンチョーをされていて、それが篠田さんの卒業によりなくなり、生きている実感を感じなくなっているようです。
なんか意外な話にビックリの那須拓也です。
まゆゆがカンチョーを求めていたなんて・・・

そこで、これからは篠田さんと仲がよかったこじはるさんに後を継いでカンチョーをしてほしいとのことでしたが、こじはるにはあっさり断られてしまいました!
小嶋さんもまゆゆには出来ないって感じなんですかね??
元AKBの秋元さんにカンチョーしまくっていた人居ましたよね?
名前が出てきませんが、その子にやってもらえばいいのかも!

次は横山さんです。
最近は、テレビ露出も増えていますよね?
ソロで番組に出演している所をちょくちょく見かけるようになっています。
やはり太田プロってのも大きいのかもしれませんけどね!

そんな横山さんは、キャッチフレーズを考える天才のようです。
この日一緒に出演していた高橋(朱)のキャッチフレーズも横山さんがサクッと考えてあげたようです。
それはラップのように韻を踏むもので、八つ橋とか○○橋、高橋のように橋を並べて最後に、一番好きなのは~と質問して、「高橋」と叫ばせる物のようです。

なんかあきちゃのキャッチフレーズがこんな感じじゃなかったでしたっけ?
緑茶、麦茶、ウーロン茶で最後にあきちゃと叫んでもらう感じのやつありましたよね?

横山さんは、今回関根さんにも同じようなのを考えてあげていました。

最後に高橋さんです。
高橋朱里は、すべらない話が得意とのことでした。

前に川栄ちゃんが同じようなことを言ってスベリまくっていたので、有吉さんも不安なようです。
高橋さんも、ちょっと調子に乗って勢いでそんなことを言ってしまったと少し反省していましたが、川栄よりはできる自信はあったようで、話し始めます。

公演でブルマを履くことがありその公演を終えて家に帰り着替えるとブルマを履いていてビックリしたと、普通の話でした。
この子にはちょっと期待していたのですが、とても残念です。
前のモノボケでは、リンスインシャンプーというセンスのあるボケをかましたのでポテンシャルは高いと思っていただけに残念でした。

しかし、関根さんは朱里さんを気に入ったようで、面白いと言っていました。

最後に3人のお悩みを関根さんに解決してもらう物がありました。

まゆゆは、朝の2度寝が直らないでした。
これは、目覚まし時計が徐々に明るく光るタイプのがあるからそれを買いなさい!

横山さんは、公演で掛け声を煽る時などテンションが上がると声が高くなりすぎて、何を言っているか理解してもらえなくなるので、高い声をなんとかしたいとのことでした。

回答は、オペラのような感じにしてはでした。

高橋さんは、最近ブログ用に写真を撮った際、光の関係で髪が薄く見えてしまい、ハゲと勘違いされているのを否定したようです。

関根さんの回答は、それは言い続けるしかないよね!とのことでした。
その際、キャッチフレーズのような物をプレゼントされていましたが、半分寝ぼけていて忘れてしまいました><

関根さん登場の中では一番面白かった回になった気がします。
やはりラジオ局が一番面白い気がします!

毎週これでもいいんだけどな~!  


Posted by ターク at 14:28Comments(0)有吉AKB共和国

有吉AKB共和国に関根さんが登場したが…

2013年12月17日

こんにちは、昨日の有吉AKB共和国には、関根勤さんが登場しました。
たしかじゃんけん大会か総選挙の時にテレビ放送にゲスト出演していましたよね。

この日のAKBメンバーは、レギュラーのこじはるとゲストでまゆゆ、横山さん、高橋(珠)でした。
この番組にしては豪華な方ですね。

しかし、関根さんはこじはるとまゆゆしかしりませんでした。
横山さんも一般の人の認知度はまだまだってことでしょうか?

この番組に大物がゲストで出演すると、内容がAKBではなくてゲストが中心になってしまうのがとても残念です。

前に梅宮さんが出演した時も、梅宮さんのVTRばかりになってしまいました。
今回の関根さんの回も、まさにそんな感じになってしまいました。

結論を言うと、つまらない。
有吉AKB共和国を観る人は、AKBに興味がある人、有吉さんが好きなだから観るっていうひと達ばかりなはずです。

そんな番組で、関根さんの特集や過去を振り返るようなVTRを流して誰が喜ぶんだよ。
と思ってしまいます。

関根さんがAKBの大ファンならともかく、チームAのキャプテンも知らないような人ではちょっとね…

こんなド深夜の番組に大物は有吉さんだけで十分です。
はっきり言って、こんな企画は2度とやってほしくないと那須拓也は思います。

無難にラジオ局だけでもいいと思いますけどね。
思い切って番組のタイトルも、”有吉AKBラジオ局”に変更しちゃえばいいのに…

あのお笑い芸人とのコラボは面白いですけどね。
あれは、年に2~3回は見たいですね。
思わぬ素質を持つメンバーが発見できたりとかもありますしね。

視聴している人を考えれば昨日放送のような物の必要の無さはわかると思うんだけどな。
普通の人が観る時間じゃないんだから…

そういえばこの番組ってSPをやりませんよね?
例えば1時間SPとか…

年末年始のどちらかで、やってくれないかな?
VTR形式じゃなくて、トークだけで(笑)

  


Posted by ターク at 15:44Comments(0)有吉AKB共和国

有吉AKBラジオ局 島田 高城 前田

2013年12月04日

こんばんは、月曜日はこの番組の恒例企画のラジオ局でした。
この、コーナーが大好きな那須拓也でしたが、感想から言うと今週はあまり面白くありませんでした。

内容を少しだけご紹介します。

島田さんは、衣装さんを恨んでいるとの噂を検証します。

どうやら、美空ひばりさんのチャリティーコンサートのようなものがあり、さっしーがどうしても出演できなくなり、選抜メンバー外から代役を選ぶことになり、島田さんに電話がかかってきたようです。

1時間ぐらいしか歌振りを入れる時間がなかったようですが、チャンスと思い頑張ろうと家を出た瞬間に、マネージャーから電話がもう1回かかってきて、さっしーの衣装だと島田さんじゃ入らないから無理だと言われ、せっかくのチャンスを物にできなかったそうです。

代役は阿部マリアさんが選ばれていて、さっしーのポジションが凄くよかったようで、テレビに凄い写っていたようです。

島田さんは、凄い太っているわけでもなく、痩せているわけでもなく中途半端のようです。
こじはるさんは、最近旧チーム4の曲をやるときに、衣装で必ず島田さんのを使うようです。

そして島田さんもこの日の衣装はこじはるさんのを着ているそうです。

身長も1cmしか違わないようで、実はこじはるが太っているのは疑惑が浮上します!
しかし、めちゃくちゃ否定します。

代役のチャンスなどを考えるとメンバーの平均的な体型をキープしないとまずそうですね。

あきちゃをテレビで久しぶりに観たのですが、髪型のせいかもしれませんが、ゲッソリした感じがします。
昔の方が良かった気がしてしまいます。

そんなあきちゃは、実は島田よりも相撲が強いのではないかとスタッフは思っているようです。
AKB内で腕相撲をやったときに、圧倒的な勝利をしたので、高城最強説があったようです。

とりあえず腕相撲やりますが、あきちゃが勝利しました。
番組の最後に相撲で勝負しますが、島田さんにはかないませんでした。

前田さんは、フラフープを10本まとめて回せる特技を披露。
見事に成功しました。コレ地味に凄いですね!

他にも新コーナーみたいのがありましたが、面白くなかったので記憶がありません^^

やはりこのラジオ局の場合は、面白い話題を持っている人か、有吉さんがイジリたがるようなメンバーが出演しないと、あまり盛り上がらないんだなと思いました。

前回の大家さん、北原さん、大場さんの後だけに特にそう思ってしまったのかもしれません。
次回のラジオ局をまた楽しみに待ちたいです。
ってか1時間SPとかで、少し人数増やして放送してくれないかなと願う、那須拓也なのでした。



関連記事

有吉AKBラジオ局 大家 北原 大場11/12
有吉AKBラジオ局 茂木、高島、小嶋(真)
有吉AKBラジオ局 未公開場面放送10/22  


Posted by ターク at 16:46Comments(0)有吉AKB共和国

有吉AKBラジオ局 大家 北原 大場11/12

2013年11月12日

こんにちは、昨日の有吉AKB共和国は、人気コンテンツのラジオ局でした。

メンバーは、大家さん、北原さん、大場さん。
早速、有吉さんにベテランばっかりじゃないかと言われていました。

一人ずつ挨拶していくと、大場さんが有吉さんに友達みたいに手を振っていました!
この行為に、友達みたいな感じはやめろと言われましたが、
「仲良いからいいじゃないですか?」
みたいな大場さんの返しに、有吉さんは困っていました。

最近ネットでこじはるさんと熱愛の誤報が出て面倒だったので、また面倒になるから嫌だったみたいです。

こじはるに、
「あの時は否定しすぎ」
と逆にクレームをもらっていました。

まずは、大家さんの話から。

やきとり屋さんで、トイレに入っていたときに、鍵を掛け忘れてしまったようで、おじさんがドアを開けて入ってきたようです。

相手のおじさんは酔っ払っていたらしく、直ぐに出て行ったようですが、凄い焦ったみたいです。
その時の様子を実演させられていました。

次は、大場さんの話。

チーム4復活の件です。
今は、梅田チームBに所属している大場さんは、昔は大場チーム4のキャプテンでした。
そのチーム4がなくなり、今後はチームA、チームK、チームBの3チームだけでやっていくと思っていたら、まさかの復活でビックリしたようです。

そして、「ふざけんじゃねぇ」と思ったようです!!
大場さんは、結構ストレートに気持ちを表現してくれて、面白い人ですね。

ここで有吉さんに、
「大場痩せたな?」
と言われて、嬉しそうに気付きましたか?
と応えていました。

今はSKEも兼任していて、名古屋で頑張って痩せたようです。
しかし、有吉さんに
「面白みが無くなった」
と言われてしまいました。

すると大場さんは、
「次に出演するまでに戻してきます!」
と太る宣言していました。
大場さんは、みなるんって呼ばれているんですね。
那須拓也の個人的な意見ですが、痩せて可愛くなった気がします。
また新たな気になるメンバーが増えてしまった(笑)

次は北原さんの話です。

北原さんは、エース候補と言われていたが一向にエースにならない話です。
昔は言われるのが嫌だったようですが、SKEに兼任になったりしてもエースになれずで今の状態でも結構満足しているみたいです。

どうも3人ともパッとしないようなので、お互いで褒めあうことをしてました。

まずは、大家さんが北原さんに、足が臭くないからとちょっと意外な褒め方をしました。
どうやら、地方組みと呼ばれるメンバーは、足が臭い人が多いらしく、北原さんは臭くないから大丈夫と伝えたようです。

北原さんは、みなるんを褒めます。
痩せてもキャラクターとしてかわいいよ!
と褒めていました。

最後にみなるんが大家さんを褒めます。
しかしここで、褒めるとは違う暴露を言ってしまいます。
「さっき腕の毛を剃っていた」

これには大家さんも恥ずかしそうに笑っていました。
どうやら、有吉さんの隣に座ると聞かされて、慌てて楽屋で有吉さん側の腕の毛を剃っていたようです。

有吉さんは、小嶋さんはいつもボーボーでくるぞと笑っていましたが、こじはるは、CMでムダ毛処理のをやってるからいつも剃ってますと直ぐに反論!

選抜のメンバーでない3人でしたが、最近では一番おもしろいラジオ局でした。
有吉さんもガヤが多いなお前らと、あきれる感じでした。

みなるんこれから、ちょっと注意して観るようにしようかな!
けど、この番組以外で、こんなに喋る機会が巡ってくるのもあまりないから、次にまたラジオ局に出るのを楽しみにしておきたいと思います。

ちなみに、この3人はじゃんけん選抜のようです^^


関連記事

有吉AKBラジオ局 島田 高城 前田
有吉AKBラジオ局 茂木、高島、小嶋(真)
有吉AKBラジオ局 未公開場面放送10/22
有吉AKBラジオ局 大場・山内・加藤
有吉AKBラジオ局 板野 横山 川栄 入山  


Posted by ターク at 14:07Comments(0)有吉AKB共和国

有吉AKBラジオ局 茂木、高島、小嶋(真)

2013年10月29日

こんにちは、昨日はこの番組のキラーコンテンツのラジオ局が放送されました。
昨日は、新チーム4のメンバーだったので、正直ほとんど知らない人ばかりでした。

最初のコーナーのフリートークで5分持たせようでは、次の新曲でこじはるがセンターを獲得した話になりました。

こじはるさんが自分で切り出した話は、発表されてから卒業おめでとうってコメントがたくさん来たそうです!

やはり、みんなそう考えますよね!
那須拓也もそうだと思っています。

関係性は無いと言っていましたが、功労者に対してのご褒美なのは間違いないと思っています。

話は3人のオーディションでのことに変わります。

茂木さんは3回もオーディションで落ちたそうです。
1回は書類選考で落ちたようです。気を抜いた書類を提出したようです。
他の2回は最終選考で落ちたようです。

ここで、高島さんも実はメンバーにも内緒にしていたけど、私も落ちたことがありますと話していました。

こじまこちゃんは、1度目で合格したようです。

AKBメンバーって、何回も挑戦して合格したメンバーが結構いるらしいですね。
最終的に合格できたことを考えると、その落選メンバーは、その期の合格者には及ばないメンバーだと思われていると考えちゃいます。

そう考えると、その期は不作の年と考えられるのではないでしょうか?
落選メンバーが成長したとも考えられますが、よくダイヤの原石は一瞬でわかるとか、オーラが違うなんて話を聞くので、原石ではないことは確定しちゃいますね♪

たしかまゆゆも一度落ちたことがあるらしいので、原石ではなかったか、あるいは選考委員が見抜けないダメな人たちだったのかもしれません。

こじはるさんの一期のときは、かわいい子が全員落とされてしまったらしいです。
AKB立ち上げ当初は、クラスで4~5番目の人たちをコンセプトにしていたらしいので、その審査基準どおりに選出されたんでしょうね!

茂木さんと高島さんは、仲が悪くて口を聞かなかったことがあったそうです。
茂木さんは、他の人にもピンクが似合わないと言われていたようですが、高島さんには言われたくなかったようで、高島さんとだけは話さなかったようです。

しかし、研究生に落ちてきた峯岸さんが仲を取り持ってくれたようで、今では仲良しだそうです。

茂木さんは太ももフェチだそうで、メンバー太ももに顔を挟まれたいようです。
ちょっと変態かもしれませんね!

今までのベスト峯岸さんで、世界でも3本の指に入るそうです。
ここで、有吉さんが
「どうしてもなら触ってもいいぞと、こじはるさんの太ももを触ることを許可します」

いつもは嫌がるこじはるさんですが、太ももには自信があるようで少し積極的です。
しかし触る前に、よく太ももをみるとシワがありました。

こじはるは恥ずかしくてしょうがないようでしたが、さわり心地はまずまずのようで、72点でした。

その後有吉さんも触ってくれと言い出しました。
太ももなら怒られないでしょと、茂木さんがさわると、かなり高い評価の98点オーバーをたたき出しました。
ピーチジョンCMを狙っているようです(笑)

他にはAKBあるあるとかのコーナーもありました。

例えば、「今年は勝負の年なんで」と言いがちとか、そんな感じのやつでした。
あまり面白くなかったので割愛します^^

来週はこじはるさんが大活躍しそうな感じコーナーのようです。


関連記事

有吉AKBラジオ局 大家 北原 大場11/12
有吉AKBラジオ局 未公開場面放送10/22
有吉AKBラジオ局 篠田 野呂 佐藤(由)
有吉AKBラジオ局 板野 横山 川栄 入山
有吉AKBラジオ局 川栄、入山、高橋朱里
有吉AKBラジオ局 大場・山内・加藤  


Posted by ターク at 16:05Comments(0)有吉AKB共和国

有吉AKBラジオ局 未公開場面放送10/22

2013年10月22日

こんにちは、昨日の久々の更新に続いて今日も頑張りますw

昨日は有吉AKB共和国のメインコンテンツと言ってもいいラジオ局で、これまでカットされていた所を放送していました。

よくある未公開シーンをやるやつです。
普通に考えて、普段より面白くないやつです。

VTRを編集する際は、面白い所を切り取って繋げていくので、普段の放送より面白くなることは、滅多にありえないのが未公開シーンだと思います。

昨日の放送では、梅宮辰夫さんが登場した時の梅宮さんのエピソードなどが中心になっており、ファンにはそれほど興味がないことが多かったのではないでしょうか?

梅宮さん以外では、川栄ちゃんが中心になってました。
この番組と有吉さんは、かなり川栄ちゃんに話を振りますよね。

内容を少々書いていきます。

前に、川栄、入山、高橋の3人でラジオ局をやった時に、自分的には自信のあったトークがカットされていたことに怒っていた川栄ちゃんのエピソードが発表されていました。

それは、川栄、高橋でディズニーランドに言った時の話だそうですが、りっちゃんに似てるねって並んでいる時に言われたらしく、ドキドキしていた川栄ちゃんでしたが、結局似てるだけだと思われたようで、スルーされたそうです。

このトークが自分では爆笑ネタだと思っていた川栄ちゃんは、これがカットされたのが納得いかないようでした。

はい。全く面白くありませんね!
カットされて当然です。

この子は狙って話す前にハードルをめちゃくちゃ高くして、簡単にその下を通過することをやっていると思います。

これも一種のすべり芸なのかもしれません。
話して周りが静かな中、自分だけは大爆笑する技も使います!
末恐ろしい感じがしますw

他にも、有吉AKBの罰ゲームでおなじみのサジージュースが大の苦手な川栄ちゃんは、このサジージュースでも爆笑ネタがあったらしくその話も披露します。

私はあのサジージュースが苦手じゃないですか?
から入り、その後トイレで吐いたんです。

っとまたしても普通の話を披露します。
これには、その日一緒に参加していて板野さんがとても冷たい表情をしていました。

有吉さんが板野さんに言います。、
「その顔したら、またtwitter炎上しちゃうよ!」
と笑われていました!

あとは、横山さんがNMBの兼任を解かれた際にキレていた件についての話をしていました。

横山さんは、NMBがとても好きで自分が歌番組とかで自分をどのように出したらいいか悩んでいるのを、NMBの同じ世代がそれをできていたりして、勉強にもなっていたようで、兼任を解かれたのが寂しかったようです。

篠田さんの総選挙でのコメントを有吉さんがイジル所などもありました。

今回の放送は、所々おもしろい場面もありました!
未公開シーンもたまにはいいかも知れませんねw


関連記事

有吉AKBラジオ局 篠田 野呂 佐藤(由)
有吉AKBラジオ局 大場・山内・加藤
有吉AKBラジオ局のお話
  


Posted by ターク at 12:33Comments(0)有吉AKB共和国

有吉AKBラジオ局 篠田 野呂 佐藤(由)

2013年07月23日

こんばんは、昨日放送された有吉AKB共和国のキラーコンテンツのラジオ局。

有吉大統領が以前からアイツだけは来ないなと言っていた篠田さんが遂に登場。
なんと放送日が、卒業の日とまさにギリギリの登場でした。

大統領は皮肉を込めて篠田大先生と呼んでいました。

篠田さんの噂で、握手会に来るファンにしーちゃんと適当なあだ名をつけている件にふれます。
どうやらこれはウソの情報だったようで、ちょっと太った人には小錦と何人にも付けているのが本当のことらしいです。

こじはるは、あだ名を要求されても直ぐにこたえられないから、この方法はいいな~と言ってました。
あだ名はつけてあげた方がファンが喜ぶとお二人とも言ってました。

大統領に、「まさに上からマリコだな」と言われていました。
ここで、野呂さんと佐藤さんに流れ弾が来ました。

上からマリコに続いて、「下から野呂」「舞台袖から佐藤」とバカにされると、二人は反撃に出て、さすがは有吉さん、腕があると少しからかって、大統領は恥ずかしそうにしてました。

今回は、篠田さんのスペシャルだったのに、他の二人が凄過ぎてあまり目立ちませんでした。

野呂さんは、ちょこちょこテレビで見ていたのでわかっていたのですが、佐藤 由加理さんて凄い面白いんですね。
久しぶりに那須拓也はこの番組を観て笑っちゃいましたよ。

映画のようなドキュメンタリーで、大島さんに怒られたようです。
CMでも「たかみな具合悪いんだからな~ ふざけんじゃねぇぞ」と大島さんが怒っている映像は、佐藤さんが怒られていたようです。

しかし佐藤さんはまさにとばっちりで、AKBの3日連続か何か2日目のストレッチなどリハーサル前の出来事だったようで、SDN48に所属していて、コンサート参加するのは2日目からだったようです。

初日のAKB48のライブのデキが凄く悪かったらしく、秋元先生に怒られていたようで、AKBのメンバーには緊張感と成功させなきゃという気持ちがあったようです。

そんなことは知らない佐藤さんは、いつものようにたかみなに「踊って~」とかいろいろ言っていたようです。
AKBがそんな状況にあったから大島さんは怒ったようです。

いきなり凄い怒られてしまった佐藤さんは、泣いてしまったそうです。
その時、隣にいて一緒にふざけていた野呂さんが大島さんに「知ってるわ」と反撃してくれたようです。

そんな状況を知らなかったのに、当時SDNのキャプテンをしていた野呂さんは、チームメンバーのために、強がって反撃してくれたことに佐藤さんは感謝しているようでした。

他にも、佐藤さんは自分の乳首に自信があったようで、みんなに見せていたが、そんなにキレイじゃなかったらしく、大爆笑されてかなら人に見せなくなったようです。

佐藤 由加理さん面白くて、那須拓也は少し好きなっちゃいました。
また活躍できるといいですね!

最初に有吉大統領に、今日はお前達がメインではないからなと釘を刺されていたのに、結局は二人がかなり持っていってしまいました。

「篠田も卒業したらこんな二人みたいになっちゃうのかな?」
と大統領に心配されていた篠田さん。
ソロになっても頑張ってもらいたいものです。


関連記事

有吉AKBラジオ局 大家 北原 大場11/12
有吉AKBラジオ局 茂木、高島、小嶋(真)
有吉AKBラジオ局 板野 横山 川栄 入山
有吉AKBラジオ局 川栄、入山、高橋朱里
有吉AKBラジオ局 大場・山内・加藤
有吉AKBラジオ局のお話  


Posted by ターク at 19:09Comments(0)有吉AKB共和国

有吉AKBラジオ局 板野 横山 川栄 入山

2013年07月03日

こんにちは、1日遅れましたがラジオ局の内容をお伝えします。

多分最後の出演になると思われる板野さんが登場しました。

有吉大統領が、最初のフリートークのコーナーで気になっていためちゃイケ出演時に、キンタローさんへの対応で、板野さんがTwitterが炎上した件を触れました。

板野さんも自分が炎上しているとは思っていなかったようで、友達に言われて初めて炎上しているんだと思ったそうです。

確かにこれは少し話題になりましたが、番組の流れからしてああするのがタレントとしてベストだと誰でも分かるものに、批判することを楽しんでいる人たちが、炎上させただけで、有吉大統領も言っていたように、本当にキレてたらあの場面をカットされていたでしょう。

AKBにはアンチと呼ばれる支持しない人たちが山ほどいます。
その人たちは、嫌いと言いながら毎回出演する番組をチェックしている謎な人たちです!
そして番組での批判や、可愛くないなどを書き込みます。
気にしていたらキリがないので、無視するしかありませんね。

板野さんも嫌いじゃないとしっかりと言っていたので問題ないと思います。

さて話は少し飛びますが、有吉さんのちょっとした疑問であることを聞きます。

板野さんとこじはるはどっちが慕われているのか?

笑いながら出演していた後輩メンバーに質問します。
二人に同時に食事に誘われたらどっちと行く?

これには、横山さんも、焦っていました。
料理も同じお寿司屋さんとなり、差をつけられるところがありません。

仕方なく後輩のメンバーが選んだのは、横山さんがこじはるで、川栄ちゃん、入山さんが選んだのが板野さんでした。

理由は、横山さんは、ぱるるの誕生日会で板野さんに頼まれたお手伝いをしたらしく、そんな感じなので、今後も食事などに行く機会はありそうだから、今回はこじはるさんにしましたと言っていました。

川栄、入山さんは、卒業をしてしまうので、今後こじはるさんとはまだチャンスがあると思うので、今回は板野さんを選んだとのことでした。

有吉大統領に、みんな理由が必死だなと笑われていました。
これには、横山さんが有吉さんが楽しんでいるだけでしょうと少し怒っていました!

最後に過去の放送で板野さんが勝手にCDの番宣をしたことに対して、お仕置きが結構されました。

それは、3択でした。

1) 川栄の足を嗅ぐ
2) 川栄の足を舐める
3) 川栄の靴下を食べる
の3択でした。

川栄ちゃん本人は、大統領とこじはるさんに嗅いでもらったので、今回は食べてもらいたいですと大胆発言!
これには、隣に居た横山さんがビックリしていて怖いと言っていました。

こんなことを後輩が言えるってことは、板野さんはやはりとても後輩に優しいみたいですね。

こじはるさんにも、ともちんは食べてる時が凄い可愛いから、ぜひ食べて貰いたいと言われてました。

板野さんが一言
「この番組怖い」
可愛そうなので、自分で選択させてあげて嗅ぐになりました。

しかし、まずはお手本で横山さんが嗅ぐことになりましたが、以前よりは臭くないようです。
川栄ちゃん本人曰く、最近ママが1000円の石鹸を購入してくれたようで、あんまり臭くなくなったとのことです。

有吉さんのせっかくなので、靴下脱ぎなよとダイレクトに嗅ぐ展開になりました。
そして、脱ぐと足がめっちゃ汚いんですよと恥ずかしそうに言っていた川栄ちゃん。

板野さんもめちゃくちゃ汚いんですけどと、ビックリしてました。

仕方なくそのまま嗅ぐ事に…
そして、「めっちゃ、臭い」と凄いリアクションをしていました。

やはりダイレクトは危険でしたね!

今週はこんな感じで終わりです。
他にも小木さんに怒っている話などもあり、とても面白い放送でした。
観てない人は動画なんか探して観てみるといいと思います。


関連記事
有吉AKBラジオ局 大家 北原 大場11/12
有吉AKBラジオ局 茂木、高島、小嶋(真)
有吉AKBラジオ局 川栄、入山、高橋朱里
有吉AKBラジオ局 大場・山内・加藤
有吉AKBラジオ局のお話  


Posted by ターク at 16:02Comments(0)有吉AKB共和国

有吉AKB共和国 総選挙の野呂佳代密着

2013年06月26日

こんにちは、今日は今週の月曜日に放送された有吉共和国について少し書こうかと思っています。

今回の企画は那須拓也は全く興味がなかったのでさらっと書かせてもらいます。

今年から選抜総選挙にOBの出場が可能になりました。
いくつか条件があるのですが、それをクリアーした人に限りますが!

その権利を利用して野呂さんも出馬をしました。

昨年の総選挙の前は、この番組のアシスタントのこじはるで同じ密着のコーナーをやっていたのですが、その時の視聴率が脅威の0.2%と番組最低記録を叩き出したようです。

そんな危険なコーナーをまたしても今年やったようです。
しかも野呂さんで!

どうやら総選挙直前の時期は、舞台にチャレンジしていたらしく、舞台の練習風景が何度も流れます。

途中に、同じOBだった佐藤由加里さん、浦野一美さんと合流して食事会をしているところなんかも放送されました。

その場で、総選挙はあまり好きではなかったような発言をしていましたが、AKBを卒業してSDNは解散して、グループを離れて初めてファンのありがたさを再確認できるような、珍しく良い事を言ってました。

選挙当日は、舞台出演の為さいたまスタジアムには行けなくて、舞台をしながら結果を待つ状況でした。

舞台も終わり、演者の皆さんも残ってくれており、みんなの前で発表となりました。

結果は残念ながら圏外に終わってしまいましたが、共演者のみんな励まされ、ランクインした時にやろうと思っていた土俵入りを行っていました。

このコーナーって多分誰でやってもたいして盛り上がらないですよね?
なんかそんな気がします。

今回のVTRを観ての有吉大統領のお仕置きするかの判定は視聴率次第ということになりました。

0.2%以下なら、この日スタジオにゲスト出演していたチームBキャプテンの梅ちゃんがおしおきで、0.2%異常なら自分の回の視聴率を超えられたということで、こじはるがお仕置きをされることになりました。

こんなVTRを、もし選挙前に見せられたら、大量に投票権を持っていたら、1票だけいれてあげようかなって思っちゃうかもしれません。

みんな頑張っているのは、わかりますが、改めその様子を見せられると同情票みたいな感じで投票したくなっちゃいますね。
だからこそ、総選挙後にこのようなVTRを流すんでしょうけど。

来週は、那須拓也が大好きなラジオ局です。
板野さん、横山さん、川栄ちゃん、多分入山さんだったと思います。
楽しみに待ちたいと思います。


関連記事

有吉AKBラジオ局 篠田 野呂 佐藤(由)  


Posted by ターク at 14:58Comments(0)有吉AKB共和国

有吉AKBラジオ局 川栄、入山、高橋朱里

2013年05月28日

こんにちは、昨日はラジオ局の日でした。
前に、有吉大統領が隔週のラジオ局って言ってたんだけど、今回は3週ぐらい間が空いた感じがする。

フリートークのコーナーでは、BKA48の話になりセンターをやる川栄ちゃんがPV撮影は楽しかったといってました。
どうやらバカばっかりだったので、みんなボケーッとしてたみたいです。

入山さんは、太田プロに所属しているらしく、有吉大統領に私が太田プロって知ってましたか?と質問していましたが、全く知られていませんでした。
他の元を含む太田プロ所属のAKBメンバーの名前は全員出てきました。

あっちゃん、大島さん、さっしー、北原さん、横山さん
なんかスゲーメンバーだな。
太田プロ恐るべし…

研究生の大森さんのお父さんが元プロ野球選手で、巨人にドラフト1位で入団した大森剛という選手だそうです。
これには、大統領も大興奮で元木を一年浪人させた人だぞとビックリしてました。

噂の真相のコーナーでは、川栄ちゃんの足が臭いのはネタなのでは?との疑問がありました。

これは、那須拓也もネタだと思っていました。
だって、そんな感じしないし、リアクションしてるのは仲間内とお笑い芸人とかですよね?

なんとなくですが、臭いっていう想像ができません。
しかも、普通なら隠すような恥ずかしいことなのに、堂々と宣言するあたりなんかネタっぽいと思っていました。

今回はこじはるさんがチェックしました。
川栄ちゃんが言うには、今日は全然大丈夫だと先に自分で匂いをかいで確認済みです。

いざこじはるが嗅ぐと、くさーいの連発で本人の評価とは違い相当だったようです。
次に大統領も嗅ぐことに
笑いながら臭いと言ってました。

大統領は性癖も屈折してそうだから、本当はこういうの好きなんじゃないかと思っちゃいますね^^

次は高橋朱里さんですが、どうやらファンから劣化したとか言われているようです。

研究生で毎週出ていた頃はもっと目がクリっとしてたイメージがあり、大統領に目が死んでるとからかわれていたのに、ファンには昔のころがピークだったねと言われるようです。
「これからの成長を見守って欲しい」とのことでした。

入山さんは、何かを買ってきて欲しい時の声がワントーン上がっておねだりモードが凄いようです。
実演してましたが、確かに違う気がします。

最後に、研究生から正規メンバーに昇格した佐々木さん、大森さんに先輩から、昇格するとこうなると言うありがたい一言です。

高橋さんは、昇格すると太る!
入山さんは、暇になる!
川栄さんは、バカがばれる!
こじはるは、居場所がない!
でした。

昇格すると一番の下っ端になるので、出演する番組もなく暇になり、公演とかも昔より少ないので、運動不足になり太る。
そして、楽屋が狭いので居場所がないとのことでした。

若いメンバーだけのラジオ局もなかなか面白かったですね。
この番組であまり知らなかった若いメンバーの情報がわかり、知識の少ない人にはありがたいです。
個人的には毎週でもいいけどな~!


関連記事

有吉AKBラジオ局 篠田 野呂 佐藤(由)
有吉AKBラジオ局 板野 横山 川栄 入山
有吉AKBラジオ局 大場・山内・加藤
有吉AKBラジオ局のお話  


Posted by ターク at 12:09Comments(0)有吉AKB共和国

有吉AKBラジオ局 大場・山内・加藤

2013年05月07日

遂にゴールデンウィークも終わってしまって、また通常の毎日のスタートですね。
カレンダーを観ると、これから祭日は7月までないことを確認してしまい、ガッカリな気分になっている那須拓也です。

さて昨日の有吉AKB共和国は、人気コーナーのラジオ局でした。
有吉さんが言うには、隔週のコーナーと言っていたので、これからは隔週なのかもしれません。
とても喜ばしいことです^^


今回登場したのは、元チーム4に所属していた3人でした。

元キャプテンの大場美奈さん、山内鈴蘭さん、加藤玲奈さん3人でした。
大場さんは、この番組では御馴染みって感じがするので、結構知っていますが、他の2人は、それほどの情報を知らない状況です。

れなっちこと加藤玲奈さんには前からどんな子なのか知りたかったのでチャンスが到来しました^^

まずは、山内さんですが、この子がゴルフをやっているのは誰かのブログに書いてあったので知っていました。
しかし残念ながらそのゴルフ番組は終了してしまったようです。

山内さんは、なんか鼻につくと言われていました。
キャラが定まらず困っているようです。

お金持ちキャラも、AKB内には結構お金持ちが多いようで、無理なようです。
ゴルフキャラでいいのな~!と思ってしまいます。
まさかのビジネスが絡まないとやる気がないのかなゴルフは!!

さて次はれなっちです。
この子、AKBっぽくない感じの整った感じの顔をしています。
見た感じは、自分から前に出て発言するような感じでもなく、お嬢様感が少しあります。

家にはキャンピングカーがあるらしく、お金持ちの可能性も!
また同級生に、AKB研究生がいるらしく、学校では玲奈と呼ばれているが、AKB48として会うと、れなっちさんと呼ばれる不思議な関係なようです^^

こじはるさんがエピソードを紹介していました。
それは、れなっちが「私と似た所があり好きです」みたいなことをこじはるさんに言ったので、こじはるさんはとても喜んだそうです。

しかし数日後に柏木さんにも同じ事を言っているの聞いてガッカリしたそうです!

そんな、れなっちは板野派らしいです。
これは、握手会でこじはるさんと同じレーンで握手をしていた時に、こじはるさんが話してくれたのが、競馬で当たったとかの競馬ネタだけだったようで、ともちんは「将来はどうなりたいの?」とか、れなっちの事をいろいろ聞いてくれるので、板野派らしいです!

れなっちは将来モデルさんになりたいようです。
最近では、背が低い人でも需要ができているので、チャンスは十分にあると思います。

ぱるる推しの那須拓也ですが、れなっちもいいなと心が揺らいでしまいました^^
個人的には、最近のぱるるの髪型が気に入らないので、早くストレートの毛先内巻きに戻してくれないかなと思っています。

れなっちもまだ若いので、将来の選抜候補になるかもしれません。
世代交代の今はチャンスが少しずつ与えられている感じがするので、ぜひチャンスを掴んで欲しいと思います。
那須拓也は応援しますよ!!

さて大場さんのネタも少しだけご紹介しておきましょう。

首が短い!!
こじはるが計測した結果。
わずか、2cm!!!!

言われてから見ると、確かにとても短い感じがします。
制服や、着物を着るとさらに目立つようです。
今度からそればっか気になっちゃいそうですface03


関連記事

有吉AKBラジオ局 大家 北原 大場11/12
乃木坂46の新番組「乃木坂46×HKT48 冠番組バトル!」
有吉AKBラジオ局 川栄、入山、高橋朱里
有吉AKBラジオ局のお話  


Posted by ターク at 14:35Comments(0)有吉AKB共和国

有吉AKBのお仕置きのコーナー

2013年04月17日

こんにちは、那須拓也です。
月曜日に放送されたこの番組なのですが、いつもリアルタイムで見ようと努力しているのですが、今週はむりでした。

それはなぜかと言うと、スタートが午前3時と、とんでもない時間スタートでした。
2時ならボーっとしながらなんとか起きてられる時もあるのですが、この時間だとさすがに無理です。
なので那須はしかなたく、録画して寝て、昨日の夜に見ました。

今回のメンバーは、なんとぱるるでした!!

しかしほとんどが研究生のVTRで残念でしたが、この番組本来こんな感じなのでしょうがないですね。

VTRは美味しい餃子を紹介するものでした。
餃子店で、UZAの選抜メンバーを探す感じのものです。
と言っても、メンバーなんて出てきませんよ。
餃子の焼き目が、黒いから腹黒いと言われている柏木さんだー!とかくだらない企画です。

最後のお仕置きのコーナーでは、ぱるるがロシアン餃子にチャレンジしました。

3択で、わさび、からし、タガメのオールハズレのを目隠しして選ぶものでした。

真ん中を選んだ ぱるるでしたが、タガメを食べさせたい有吉大統領は、小嶋さんを促がしてタガメを行かせようとします。

小嶋さんもタガメを掴んで食べさせようとしましたが、あまりのビジュアルにさすがに無理だと思い、本当に選んでいたわさびを食べさせます。

ぱるるも何かされている感じを悟り、疑いながら餃子を食べました。
噛み切った直後から、

「からい~」
「バケツ下さい」

と言っていて、アイマスクをはずすと泣いていました!

その後、有吉大統領に小嶋さんは、タガメを食べさせようとしてたんだよと告げられると、
「もう、小嶋さんには関わりたくない」
とナイスなコメントをしてました^^

小嶋さんの誕生日が近いことがあり、小嶋さんに誕生日プレゼントがありました。
それは・・・

残りの2つの餃子でした!

嫌がる小嶋さんでしたが、しかたなくアイマスクをして準備しますが、予想通りタガメを口に入れられました。

軽く噛んだ瞬間に口から出しましたが、よく頑張ってました。

ぱるるは凄い喜んでいました。

来週は、また有吉AKBラジオ局です。
出演者は、ぱるる、永尾 まりや、武藤十夢の3人です。

ぱるるは、ラジオ局早くも3回目ですね。
もちろん最多出場です。準レギュラーみたいですね!
武藤十夢さんは、どんな人か少し興味があったので、来週が楽しみです。  


Posted by ターク at 12:38Comments(0)有吉AKB共和国

有吉HKTラジオ局

2013年03月27日

先週の予告どおり、今週はHKTラジオ局でした。

AKBとの対決したメンバー全員での出演でした。

一人ずつ自己紹介しますが、なんとこのHKTの選抜メンバーの中に2人も研究生がいます。
しかも一人は、なんとセンターを務めているとのこと!

これは凄い大抜擢ですね。
まさにAKBのシングルで、昔の大声ダイヤモンド発売の時にSKEから松井珠理奈がセンターを獲得した時と同じ扱いですね!

このHKTのメンバーの中で、唯一ひとりだけ、選抜総選挙で順位が付いた人がいます。
それが、宮脇咲良さんです。

この子は人気があるみたいですね。
普通ならこの子がセンターを務めるんじゃないのかなと思いますが、秋元先生らしい大胆な抜擢です。

村重さんというロシアと日本のハーフの子が前に前に出てきます。
グイグイ選抜?だったかな?これを結成しているようで、今回のメンバーでは、さっしーとセンターじゃない研究生朝長さんだけが、参加していないようです。

この選抜はまさに村重さんの為だけに結成されているようで、歌を披露しますが、他の人は後ろでコーラスだけで、まさに村重さんのワンマンショーみたいになっていて、有吉さんにも他の人になんかやらせてやれよと言われていました。

また一人だけメンバーに入れてもらえていない朝長さんも混ぜてやれと言われていました。

さっしーの噂の検証では、酒癖が悪いとの話になってました。
さっしーは20歳なのでお酒は大丈夫なのですが、いいともの大忘年会でワインで悪酔いして、SMAPの香取さんにお金をくださいと言ったら、ジュニアさんが一番持ってると言われ、ジュニアさんに言いに行き、1万円を貰った話などをしていました。

お土産で一人1個のカップを7個持って帰って来てしまったりと、相当酔っ払っていたようです。

この忘年会。他の番組でジュニアさんが、バラエティー番組で人気のローラが壇上でリバースしたって言ってから、みんな凄い量を飲むようです。

最後に、生まれ変わるならさっしーとこじはるどちらがいい?の質問に、HKTは4対2でさっしーの勝利でした。
納得できないこじはるさんは理由を聞きますが、みんなトークがMCがって凄いって褒めてました。
有吉さんに、お前トーク凄いのか?みたいに言われとても恥ずかしそうにしているさっしーでした。

朝長さんは、先々週に放送されたモノボケのこじはるのシモネタにガッカリしたようで、さっしーにしたようです^^
納得のいかないこじはるさんは、後ろにいたAKBの研究生にも同じ質問をしましたが、3対2でさっしーの勝利でした。

さっしーに負けるのは悔しいようでしたが綺麗なのはいいので、バラエティーを頑張りたいとのコメントを聞いて納得したようでした。

この番組で聞いた情報だとHKTには将来性がありそうで、秋元さんも期待しているのかもしれませんね。すこし勉強になりました^^


関連記事

乃木坂46の新番組「乃木坂46×HKT48 冠番組バトル!」
HKT48のデビューシングルが初週売り上げが凄い
有吉AKB共和国 HKT後編  


Posted by ターク at 13:18Comments(0)有吉AKB共和国

有吉AKB共和国 HKT後編

2013年03月21日

この番組、いくらなんでも放送時間深すぎませんかね^^

久しぶりに録画ではなく、オンタイムで見ようと思ったのに、睡魔に敗れて寝てしまいました。
この番組は、毎週録画にしてあるので、大丈夫だったのですが、困ったものです。

番組の移動が激しくて、何回か曜日の変更はしてるんですが、時間だけは深いです。
次の日に録画を見ればいいので、別にかまわないと言えばそうなんですが、AKBファンや、こじはるさんのファンの人も録画してる人が多いのかもしれません。

視聴率に問題がでてきて、打ち切りにならないかちょっと心配ですね。
視聴率計があれば、つけっぱなしにしてあげるのに^^

さあ本題のHKTとのバトルの後半戦です。

まずは、モノボケ対決でしたが、これはあまりおもしろくありませんでした。
アイドルグループにしては、頑張っているかなと思いましたが、似たり寄ったりの連発でしたし、人数も多過ぎで、全員参加だったのでこれを選抜して3人ぐらいずつなら良かったかなと那須拓也は思いました。

次は有吉AKB共和国名物?相撲です^^

4人のメンバー同士の勝ち抜き戦です。
ここで、大活躍を見せたのが、足が臭いとカミングアウトした川栄李奈ちゃんでした。

小柄の体なので、たいしたことないかなと思いましたが、なんとまさかの3人抜きでした。
戦い方も、片足を狙って持ち上げ、一気に倒しにかかる磐石な相撲を見せてました。
もうスタミナがと言いながらも、最後のHKT大将の兒玉さんを残すのみでしたが、最後は倒されてしまい惜しくも4人抜きはならずでした。

AKBの次に出てきたのが、大場さんでした。
見た目はとても強そうだったのですが、やったことがないと不安なコメントしてましたが、試合が始まればかなり積極的に動き、見事勝利してAKBの圧勝でした。
研究生達は、出番がなくて可哀想でした。

最後は風船膨らましの対決で、これに勝利すれば勝ちと、お約束の展開。

こじはるVSさっしーの一騎打ちで、見事にさっしーの勝利。
前回予想した通りに、HKTの勝利で終わりました。

ここからいつもみたいな臭い芝居が始まるのかと思いきや、今回は少し違っていました。
なんと先週中継していた楽屋のシーンでさっしーが寝ている映像になり、まさかのさっしーの夢という、どんだけ古いオチだよって展開で終了しました。

最後が逆に斬新な感じがして、ビックリでしたが、HKTにご褒美で来週は有吉HKTラジオ局をやるみたいです。
これは少し楽しめそうです。

最近はパターン化してきた感じがします。
なんか企画をやった翌週に、そのメンバーがラジオ局にも出演。
2~3本撮りなのかもしれませんね^^

HKTの名前はまだ覚えられませんが、顔はなんとなく認識できるようになりました。
って言っても、今回出演していた7人中5人ぐらいですけどね。
多分これが、HKTの選抜メンバーだと思うから、この人達だけでも覚えておこうかなと思います。


関連記事

有吉HKTラジオ局
HKT48のデビューシングルが初週売り上げが凄い
乃木坂46の新番組「乃木坂46×HKT48 冠番組バトル!」  


Posted by ターク at 14:16Comments(0)有吉AKB共和国

有吉AKB共和国にさっしーが戻ってきた

2013年03月13日

こんにちは、昨日の有吉AKB共和国は、AKB対HKTの茶番対決でした。
前にも、NMBやSKEが戦いを挑み勝利したと思うのですが、そこで必ずやはりこの番組は的な件の茶番劇が始まります^^

だから多分今回も、HKTが勝利するのでしょう!

俺は、HKTを見る機会がほとんどないので、メンバーはとても新鮮でした。
知っているのは、さっしーと兒玉さんをどこかの番組で見たかなぐらいでした。

関東でも、レギュラー放送されているみたいですが、さすがに深夜ですから、録画してまで見たいとはまだ思っていません。
だって、あの時間帯でやってたSKEの番組面白くなかったし、NMBの番組もダメだったので、今回は最初からパスしました。

有吉AKBは、有吉先生が出演しているので、たまには面白いだろと録画を続けています。
おかげで、有吉AKBラジオ局という、最近のAKBの番組では1番面白いと思うものを見ることができています。

共和国で最近よく使われるサジージュースなるものを、リレーで飲んでいくゲームは、なかなかでしたね。
最近キツイゲームをやらない、こじはるさんも参加して苦しがってましたから。

それよりも、オープニングで、さっしーがスタジオとクロストークする所が、空回りしていて面白かったですね。

スタジオとの温度差があり、さっしーのテンションにリアクションしないでいると、心配そうな感じなるさっしーは面白かったです。
有吉先生に、「中継素人が」と言われるありさまでした。

やはりバラエティーでのやる気は、さっしーはAKBグループの中では凄いですね。

HKTはどれくらい人気があるのか、那須拓也は知りませんが、やはり地元では強いんでしょうね?
兒玉ちゃんがセンターなのかな?
それとも別の人がセンターをやっているのか?
こんなこともわかりませんが、やる気だけは感じました。

ちなみに、今回のAKBチームのメンバーは、有吉さんに”痩せたな”といわれ喜んでいた大場さんと、最近推されている川栄さん、”こいつ足臭いんだろ”と言われた小嶋菜月さん、”今日の目はどうかな?やっぱり死んでる”と言われた高橋朱里さん、そして何も言われなかったコジマコさんともう一人居たのですが忘れてしまいました^^

来週は、この戦いの続きでこれまたこの番組のPush企画の相撲をやるみたいですよ。


関連記事

予想外の結果になった総選挙
なんとさっしーが速報1位獲得!!
HKT48のデビューシングルが初週売り上げが凄い
有吉HKTラジオ局
有吉AKB共和国 HKT後編
  


Posted by ターク at 12:22Comments(0)有吉AKB共和国

有吉AKBラジオ局のお話 ぱるる 宮澤 鈴木(ま)

2013年03月06日

こんばんは、実は俺が唯一見ているのがこの"有吉AKB共和国"です。
最近の人気コーナーのラジオ局は面白いですね。

基本的には、研究生が主役になるのがこの番組です。

ここから巣立って行ったメンバーも今では、活躍していたりしています。
那須拓也がこの番組で知った"川栄李奈"ちゃんなんかは、そこそこ演技もできてぶっちゃける話もなかなかいいですよね。

今週のでは、ぱるると宮澤佐江ちゃんと鈴木まりやさんがゲストでした。

まりやちゃんは、4回も研究生オーディションに落選し続けたツワモノらしい。
このこは執念深い!
それだけ、AKBに入りたかったのようですね。
最初は佐江ちゃんと別に仲が良かったわけではなかったらしいのですが、今では仲良しになっているようで、中国に行くたびに3キロ体重が増加するって言ってました。

佐江ちゃんは、最初はSHNには入る気がなかったようです。
日本の活動ができなくなるのが一番の理由だったようですが、冷静にメリットとデメリットを考えたときに、メリットが多かったので、行く事を決意したようです。

けどビザが落ちなくて、結局はまだたいして活動できてなかったですよね?
もう仕事してるのかな?

ぱるるは、じゃんけん大会がやらせだとよく言われているようです。

ぱるるが好きな拓也でも、上手く行き過ぎな感じがしましたもん。
みんながそう思うのは、自然だと思います。

その直前に明らかなゴリ推しがスタートしていたので、誰が考えてもそうなりますよね。
またじゃんけんで勝った後のリアクションが嘘くさかったかも!!
まぁ俺は信じてますけどね!!

ぱるるのキャッチフレーズを考えようのコーナーは面白かったです。

これいいなと思ったのは、まゆゆのキャッチフレーズをもじった
「みーんなの足を引っ張りぱるる」
これはかなりセンスを感じます。
ポンコツと変なあだ名を付けられているぱるるにはもってこいです!

他にいいなと思ったのがあっちゃんの名言?をもじった
「AKB48のことを嫌いになっても、私のことは嫌いにならないでください」
これもいいですねー♪

今後、どこかでぜひ披露して欲しいと思います。

今回は面白かったのですが、普段の時はぜんぜん面白くない時が非常に多いこの番組。
来週は、元準レギュラーのさっしー登場で面白くなるかな?
楽しみに待ちたいと思います。


関連記事

有吉AKBラジオ局 未公開場面放送10/22
有吉AKBラジオ局 篠田 野呂 佐藤(由)
有吉AKBラジオ局 板野 横山 川栄 入山
有吉AKBラジオ局 川栄、入山、高橋朱里
有吉AKBラジオ局 大場・山内・加藤  


Posted by ターク at 20:05Comments(0)有吉AKB共和国