乃木坂工事中 13thシングルヒット祈願キャンペーンプレゼン

2015年10月19日

先週の番組紹介ができなかったので、プレゼンの前後半全て含めてご紹介することにします!

企画その1
秋元真夏のプレゼン
「スカイダイビング再び」
真夏さんが5thシングルのヒット祈願で飛んだ「乃木どこ?」の名シーンでもありますよね?
最後に残った星野みなみちゃんがロケバスの後ろで真夏さんの気持ちも知らずに小説を読んでいたことが発覚しておりその恨みもありみなみちゃんが飛ぶスカイダイビングをプレゼンしました!


企画その2
橋本奈々未のプレゼン
「月に数回だけ出現する幻の島」
鹿児島の最南端にある与論島という島に潮の関係で年に数回だけ顔を出す絶景の浜で星の砂を集めると幸運が訪れると言われているようです。

しかし、そのロケだけではヒキが弱いので水着披露とかがないとダメなんじゃないかと設楽さんに指摘されていました。
生駒ちゃんが一人でスク水で行ってもらうプランも浮上していたw


企画その3
白石麻衣のプレゼン
「ニューカレドニアの神秘のスポット」
多くのパワースポットが存在するニューカレドニアのハート型のマングローブをヘリで観に行くプランを押しますが、予算の問題が難しそうな企画です。
少数精鋭でしか現実できない可能性が高いのとそれだけでは尺が持たないと指摘されたまいやんは、「真夏を連れて行ってスカイダイビングをさせます!」とウルトラCを炸裂させると日村さんが「秋元に弓矢の矢の着ぐるみでハートのマングローブに突っ込ませる」というとてもおもしろそうな提案までありました!


企画その4
深川麻衣のプレゼン
「縁起のいいグルメを採ってくる」
ゴロのよい食べ物を採って来る企画のようで、たぬきうどんの場合だと「他を抜く」のような感じだそうです。
最後にタコ(多幸)が紹介されて急にロケが厳しそうな感じが出てきてメンバーも微妙なリアクションにw


企画その5
高山一実のプレゼン
「1人ではじめての無人島生活」
かずみんが指名したのは、今回初選抜に選ばれた飛鳥ちゃんでした。
飛鳥ちゃんは、一人で出来ないことが多いようでここで独り立ちさせたいようです。
ミッションもあるようでイカダで島から脱出というとても厳しい物でしたw
周りから「武井壮でもできないミッションだよ」と批判が殺到していました!
指名された本人は、「これをニューカレドニアでやればいい」と少し前向きでしたw


企画その6
星野みなみのプレゼン
「体のメンテナンスがしたい」
整体やエステなどで体をメンテナンスすれば、体のキレが出たり、顔が可愛くなったりとかすればファンも増えるし一石二鳥だともっともなプレゼンを展開していました。


企画その7
若月佑美のプレゼン
「みんなで登ろう出世の階段」
11thシングルの「命は美しい」のヒット祈願でも数人のメンバーが実際に駆け上ったことがあり、この厳しい階段を13往復するか、都内の13箇所の坂をダッシュで登ることを提案しました!


企画その8
生駒里奈のプレゼン
「日本一過酷な神社」
生駒ちゃんはさすがにヒット祈願でやるべきことを分かっているw
とても厳しい断崖絶壁にある北海道の神社でパワースポットとしての効果も非常に高いそうです。


以上の8つの中から選ばれたプレゼンは、なんと3つ!

1つ目は、生駒ちゃんプレゼンの「日本一過酷な神社」
行くメンバーは、
なぁちゃん、真夏さん、まいまい、生ちゃん
以上の4名となりました。
全員苦笑いでしたw

2つ目は、まいまいプレゼンの「縁起のいいグルメを採ってくる」
行くメンバーは、
みさみさ、まいやん、ななみん、かずみん
以上の4名で、たぶん出世魚の漁に行く事になりそうで、この4人は全員嫌そうな感じが言葉に出てしまい「えー」「えっ」などヤバイ感じを察知していましたw

3つ目は、若様のプレゼンの「みんなで登ろう出世の階段」
行くメンバーは、
あしゅ、みなみちゃん
以上の2名となりました。

今回は福神の10人がそれぞれにヒット祈願に行く事になりましたね。
既に坂道企画は放送済みで、2人がかなり頑張って走っていましたが、これは次週に一緒に内容を報告することにします!

来週は、北海道の過酷な神社組みのヒット祈願になるようで、とても面白そうな感じがします。
那須拓也の予想では、この組が一番厳しいロケになると思います。
なぜならこの組には、真夏さんが含まれているからですw
来週の放送をお楽しみに~!

  


Posted by ターク at 20:48Comments(0)乃木坂工事中

乃木坂工事中 13thシングルヒット祈願 過酷な神社参拝

2015年10月29日

今週放送された北海道の過酷な神社に挑むなぁちゃん、真夏さん、まいまい、生ちゃんの組と先週に放送された坂ダッシュに挑むあしゅ、みなみちゃん組みが挑戦しました。

まずは、坂道に挑むあしゅみなみちゃんの2人
今回は港区内の坂道の13箇所を走って駆け上がるヒット祈願に挑戦しました。

最初は、短くてあまり急ではない坂でこんなんでいいのかな?と思わされる坂でしたが、徐々に距離も伸びて急な坂が登場し始めました。

途中に乃木坂も駆け上り2人とも疲れていました。
坂自体も長くても200mぐらいなんですが、港区内の坂に挑んでいたためにインターバルが短く10分おきに坂に挑戦していたようで、若い2人でもクタクタだったようです。

当初は2人で出来るだけ走ろうと言っていましたが、途中でくじ引きで一人だけ挑戦することになり、じゃんけんで勝ったみなみちゃんが一人で走ることになりました。
一人で頑張っていたみなみちゃんを見たあしゅは、自分も走ればよかったとちょっと後悔したようですw

次の坂でももう一度クジを引き今度はあしゅがじゃんけんで勝ち一人で走って上手くバランスはとれました。
その後は2人で挑戦し続けてラストは、前にヒット祈願でメンバーも挑んだ階段に挑んで見事ゴールしヒット祈願を無事成し遂げました。

後日談で話していたんですが、どちらか一人が走ることになっても待っているメンバーは、先に坂を歩いて登ってもう一人のメンバーを待っていなくてはいけないようで、どうせ登らなくてはいけないなら走ったほうがいいなって思っていたようです!


過酷な神社に挑んだ北海道組み


神社の入り口には、とてつもなく急で階段の幅が非常に狭い険しく長い階段が待ち受けていました。
注意書きにケガなどしても責任は取りませんの看板もあり危険度を物語っています。

生ちゃんの提案で階段の段数を数えながら登っていきますが、数える喋れなくなるという難点がありみんな不正解でした。答えは139段でした。

そこからもお世辞にも道というには厳しい所を進んで行きますが、ここで真夏さんがまたしても仕掛けます。
自分の出所をしっかりと作るために、ビジネス転びをみせて見事尺を確保するプロの技をみせますw

生ちゃんが意外にも体力がなくて一番辛そうにしていて、「よっ!」と掛け声をかけないと登れなくなっていき「イヨッ!」と歌舞伎のような声を出しながら登って行ってました!

そんな真夏さんの予想通りにこの後の過酷な道中は大きく割愛されてナレーションベースで進み、手すりが落ちてしまっている恐怖の鉄の橋に挑むのですが、雨が降り始めていてロープの上に足をおかないと危険だといわれる最悪のコンディションの中メンバーは見事にクリアーしました。

最後の関門は崖に吊るされている鉄の輪を登る危険な難所となりますが、みんな時間をかけて何とかクリアーして13thシングルのヒット祈願を終了させました!

VTRをスタジオで観ていたバナナマンさんに大変そうだったと言われても、「VTRでは伝わらないほど大変だった」とあのなぁちゃんが言うほど過酷だったようです。

今回は富士山の時に文句が出ていた下山の模様も新曲の裏で流れていましたが、下山の方が大変だったようです。
ちなみに北海道チームは1泊だったようですが、飛行場から神社まで車で片道5時間という大変な移動だったようで、ゆっくり北海道の名産を食べる時間もなく、ホテルの北海道っぽくない普通の食事だけで終了してしまったようです!

4人はそれぞれ富士山のときのように1つアイテムを持っていっていたようで、生ちゃんは富士山と同じレイ、なぁちゃんはどいやさんのぬいぐるみ、まいまいはちぇきで記念撮影、真夏さんは、13thヒットが書かれた手作りクッキーでしたが、真夏さんのだけは一瞬すらもVTRに登場しなくてつい「写真なんか全然いらなかった」とまいまい批判をしてしまいましたw
最後に仕方なくクッキーを放送してもらえたので、文句言って良かったですね!

やはり那須拓也の予想通りに真夏さんが居るチームの過酷さはハンパないですね!
これからチームでキャンペーンをやる時に、真夏さんと同じになるとヤバそうです♪

来週は、残りの10福神が出世魚を釣りに行ったヒット祈願が放送されます。
何かと体調が不安視されていたななみんも無事にロケに参加していましたので安心しました。
来週も面白そうですので、お楽しみに~♪
  


Posted by ターク at 05:43Comments(0)乃木坂工事中