欅坂46の新しいグループ名が櫻坂46に決定
2020年09月21日
無観客ライブで突然のグループ名の変更を発表して、新グループ名が何になるのか注目されていた欅坂46の新グループ名ですが、櫻坂46(さくらざか)に決定されました。
記者会見やメンバーが登場して発表されるのではなく、VTRによるサプライズ発表となりました。
これまでと違った新しい一面がどのように出てくるのか?が注目されることになります。
2期生は、1期生と違い番組でも明るく積極的に取り組む姿をみせてくれているので、2期生が中心になればグループの印象は大きく変わるかもしれません。
しかしグループが大きくなったのは勿論1期生の努力があっての事なのは忘れてはいけないと思いますが、これだけの人気グループにしては珍しく、人気メンバーが次々に卒業するというのもあり、1期生中心のグループ活動というのは徐々に薄まっているというのも事実です。
日向坂がグループ名変更をした時に先輩メンバーが、「同じ日向坂46の1期生だから」と後輩メンバーに話していた事が私には強く印象が残っています。
日向がの2期生がその言葉を鵜呑みにしてタメ口になったなんて事はありませんが、後輩にそう言ってあげられるような先輩だとグループとしても一丸になるんじゃないかと思います。
新しいグループをこれから一緒に欅坂以上にしていこうと思うなら、櫻坂46の1期生が日向坂の1期生と同じように思って後輩たちと一致団結しグループを盛り上げていけるのか?みてみたいです。
もしかしてこのニュースを消すために急遽VTRによってグループ名を発表したのでは?などという憶測もでました。
それはさすがにないとは思いますが、石森さんは音楽番組にも出演していなかったので、このまま卒業するのではないかと噂されています。
相手と噂されているホストの男性も石森さんの自宅で数回会った事を認めている取材内容がありました。
8月以降はあっていないとの事でしたがそれまで、LINEでの連絡や昨年9月以降から数回は自宅にて会っていたようです。
二人は、石森さんがこの男性のホストクラブを訪れて指名したことから関係が始まったとも話していました。
そしてこの男性に、欅坂46卒業をしたいと運営に相談していることを話していたようで、その話が本当だとすると櫻坂46が始動するタイミングでは少なくも石森さんはグループを卒業しているのではないかと噂されています。
その他にもグループを離れる人がいてもおかしくない状況だと思いますが、グループの再スタートは非常に重要になるので、できる限りの戦力でスタートするべきだと思うので、運営も卒業に関してはすぐにはさせてくれない可能性もありそうです。
記者会見やメンバーが登場して発表されるのではなく、VTRによるサプライズ発表となりました。
櫻坂46になり変化は生まれるのか?
グループの名前だけが変更されるのでは、変える意味がないと思います。これまでと違った新しい一面がどのように出てくるのか?が注目されることになります。
2期生は、1期生と違い番組でも明るく積極的に取り組む姿をみせてくれているので、2期生が中心になればグループの印象は大きく変わるかもしれません。
しかしグループが大きくなったのは勿論1期生の努力があっての事なのは忘れてはいけないと思いますが、これだけの人気グループにしては珍しく、人気メンバーが次々に卒業するというのもあり、1期生中心のグループ活動というのは徐々に薄まっているというのも事実です。
日向坂がグループ名変更をした時に先輩メンバーが、「同じ日向坂46の1期生だから」と後輩メンバーに話していた事が私には強く印象が残っています。
日向がの2期生がその言葉を鵜呑みにしてタメ口になったなんて事はありませんが、後輩にそう言ってあげられるような先輩だとグループとしても一丸になるんじゃないかと思います。
新しいグループをこれから一緒に欅坂以上にしていこうと思うなら、櫻坂46の1期生が日向坂の1期生と同じように思って後輩たちと一致団結しグループを盛り上げていけるのか?みてみたいです。
櫻坂46発足時には一部メンバーが抜ける?
櫻坂46のグループ名発表と同日に週刊誌に石森虹花さんの自宅で男性との密会報道がされていました。もしかしてこのニュースを消すために急遽VTRによってグループ名を発表したのでは?などという憶測もでました。
それはさすがにないとは思いますが、石森さんは音楽番組にも出演していなかったので、このまま卒業するのではないかと噂されています。
相手と噂されているホストの男性も石森さんの自宅で数回会った事を認めている取材内容がありました。
8月以降はあっていないとの事でしたがそれまで、LINEでの連絡や昨年9月以降から数回は自宅にて会っていたようです。
二人は、石森さんがこの男性のホストクラブを訪れて指名したことから関係が始まったとも話していました。
そしてこの男性に、欅坂46卒業をしたいと運営に相談していることを話していたようで、その話が本当だとすると櫻坂46が始動するタイミングでは少なくも石森さんはグループを卒業しているのではないかと噂されています。
その他にもグループを離れる人がいてもおかしくない状況だと思いますが、グループの再スタートは非常に重要になるので、できる限りの戦力でスタートするべきだと思うので、運営も卒業に関してはすぐにはさせてくれない可能性もありそうです。
注目の記事
Posted by ターク at 18:51│Comments(0)
│欅坂46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。