NGT48の山口真帆さんへの暴行問題の運営の対応とメンバーの対応が酷い

2019年01月15日

昨年の12月に自宅に帰宅してドアを閉めようとした際にファンに襲われ暴行被害にあったNGT48の山口真帆さん

幸いな事に外傷はなかったようですが、心の傷は本人にしかわからないほどの恐怖を感じたはずです。
一生のトラウマになる可能性もありますし、とても重大な事件として取り扱うべき事件だと思います。

しかしこの事件は発表されることがありませんでした。
被害者の山口さんは、運営側がしっかりと対応するという言葉を信じで対応をまかせていたようですが、約束した話と全く違う状況に我慢ができずに、個人配信ができるshowroomで暴行被害にあっていた事を告白しました。
そこからマスコミを含め一気に取材が始まりました。

メンバーが関与という驚きの告白内容

山口さんはshowroomとTwitterでメンバーが今回の件に関わっていることを告白しました。(実名は伏せて)
襲撃された際も、男性の一人は自宅マンションの向かいの部屋に住む同グループのメンバーの部屋から出てきたとの話もしていたようです。

その話も山口さんはしっかりと運営に報告していたようですし、警察が来て犯人男性を捕まえた際にも男性からNGT48のメンバーの何人かの名前があがったそうです。(事件に直接関与したとして名前をあげたからは不明)

しかし山口さんは、家を教えたメンバー、帰宅時間を教えたメンバー、山口さんに直接会いにいけとそそのかしたメンバーの3人がいたという事は本人が発言しています。

内部のメンバーも関与するというとても恐ろしい事態に発展しています。

NGT48の運営の対応の悪さ

まず問題が発生してから正式な発表を一切しなかった為に、被害者本人から告白された事により、運営への印象はかなり悪くなりました。

最初の発表では、グループメンバーの関与はないとのマスコミ対応をしました。
しかしマスコミやネットで大きく取り上げられ、いろいろと批判が集まる事態になり、今まで公の場に出演できなかった山口さんが復帰した際に、謝罪の言葉を述べると同日にメンバーの1人が直接的ではないが帰宅時間がわかってしまうような事を教えていたと、メンバーの関与を認める。

最初は関与がないと発表した後に関与を認めるというマスコミをも騙す事をしてしまい、尚且つ被害者に今回の騒動を謝罪させてしまうという最悪な対応をしてしまいます。

公式発表もネットでの報告でNGTの責任者が出てく直接誤ることもしないという対応の悪さをみせてしまいます。

警察の捜査は、昨年のうちに不起訴として終わっているので、発表できない内容はほとんどないはずですが、正式発表があまりにも希薄で被害者よりもNGTの印象が悪くならないように動いている感じにしか受け取れない対応が続き、さらなる不信感を与えてしまいました。

公式発表の歯切れの悪さからネットでは過去をさかのぼりいろいろな調査や噂が広まり、いろいろなメンバーが名指しで関与を疑われる事態にも発展しています。

NGT48のメンバーのコメントもグループ第一が強い

今回の騒動になるとグループの存続にも発展しかねませんし、グループ人気も心配になるのは当然ですが、同じメンバーがとても危険な目にあっているのにも関わらず、発言した同グループのメンバーは自分は関与していない事を強く言う事や、これまで通りグループを応援してくださいが第一に感じられる内容ばかり。

被害者の山口さんの体や精神状態を心配する言葉は弱く感じました。
グループ内でこのような事が起こってしまったのなら、まずはグループを正常に戻し山口さんが活動しやすいグループになるような発言されてもよいと思うのですが、あまりそのような気遣いはされていませんでした。

ファンなら私たちを信じてほしいというような保身的な内容が目立ったのが非常に残念でした。

同じAKBグループのHKT48の指原さんは、山口さんの事を考えた発言と対応の悪い運営への不満を発言しており、やはりしっかりとした配慮と考えをもった人だなという印象を受けました。

また兼任で参加している柏木さんや元NGTのキャプテンを務めていた北原さんもこれからのグループの活動の話よりも山口さんの体調を心配しているような発言をしていました。

NGTメンバーとAKBグループに長くいた人たちとで、対応があきらかな違いを感じてしまいました。

NGTの中心メンバーでもある中井りかさんも噂だけで騒ぐファンなどに発言されていましたが、あまりにも言葉遣いが悪すぎます。
彼女のキャラ的にいつもだったら問題はないのかもしれませんが、今回はバラエティー番組とは違い事件です。

そもそも噂や憶測でこのように騒がれてしまうのは、運営側がしっかりとした発表をしないから招いたまさに身から出た錆です。
ファンや面白可笑しく騒ぐネットの人たちに発言をする前に、このような事態を招いたNGT48の運営側をメンバー内から批判する方が先のようにも思えます。

しかも自分達のメンバーが加害者側と被害者側に関わっている深刻な問題です。
場をわきまえて感情にまかせて発言するのではなく、言葉遣いをしっかりと使い分けるという常識的な判断ができなかったのも非常に残念です。

AKSが会見で謝罪するも…

NGT48の運営の親組織であるAKSがNGT劇場支配人である今村支配人の事実上の更迭が発表されました。

この謝罪会見に今村支配人は姿を現さなかったのもどうかと思います。
AKSのお偉いさんだけが頭を下げるのではなく、今回の問題に一番関わっていて不信感をあたえてしまった今村支配人が公の場に出てしっかりと謝罪をするべきだと誰も思ったはずです。

この会見で第三者委員会にて事件の調査に乗り出すことも発表されました。
それに伴い記者からの事件への質問は「今はお答えすることはできない」という事ばかりになってしまいました。

警察の捜査では不起訴が確定しているので答えられないというのはかなり不自然な感じがするのですが…

今回の一連の事件の感想

NGT48の運営側が、かなり何かを隠そうとしているように思います。
今でも見つかってしまった事だけを発表して、尚且つ最小限のダメージになるような言葉選べをしているように思います。

被害者も同じNGTメンバーなのに、被害者よりも加害者を守る事によりグループのダメージを最小限にしようとしている感じです。
悪い膿は出し切って、新生NGT48として再出発するくらいの意気込み今回の件を取り扱わないとグループの再建は難しいと思います。

少なくとも世間への印象は非常に悪くなります。
ファンはそのまま応援を続けてくれるかもしれませんが、かなり小さなコミュニティでの活動になりかねません。
これだけ大きなニュースになってしまったのだから、全国番組の歌番組などにも出演していくには、世間も納得するように事件を透明化して発表してもらいたいですね。

ネットではメンバーの過去ツイートなどが時系列で検証されています。
それを見ると一部のメンバーがかなり悪意のある発言をしているように感じます。
もしそのようなメンバーと山口さんがまた一緒に活動しなくてはいけなくなる場合は、彼女の精神的な苦痛などは計り知れません。

まだ未成年のメンバーも親御さんから預かっている立場のNGT48。
安心してまかせられる環境にあるとは到底思えない現状だと思います。
今後に新規メンバー募集をしても、今の状態では当人が入りたいと思っても親御さんが許さなくて良い人材が確保できなくなるかもしれません。

今の現状をどうにか最小限のダメージにする事よりも、先も見据えてクリーンな状態になったと世間に感じてもらえる方がいいのではないかと私は思います。
運営側の今後の対応を見守っていきたいと思います。

最後になりましたが、今回被害にあわれましたNGT48の山口真帆さんが、今後どの程度活動に復帰できるのかはわかりませんが、アイドルとしてやりたかった活動がもう一度楽しく行えるようになることを願っております。

<関連記事>
山口真帆さんがNGT48からの卒業を発表。これでNGT48再スタートしようとしている?
  


Posted by ターク at 15:25Comments(0)その他の話

ゆきりんとジャニーズタレントとの2ショット写真が掲載される

2015年06月11日

先のAKB選抜総選挙で自己最高の2位を記録したゆきりんこと柏木由紀さんが、1年以上前のようですが、ジャニーズの人気グループNewsの手越さんと浴衣で肩を組みながらの2ショット写真が週間文春に掲載されました。


自撮り写真ではないので、2人きりということではないとは思いますが、こんな写真を撮らせるぐらいの本当に仲の良い友達も一緒だったと思われますが非常によろしくない写真ですね。
まあセルフタイマーなら2人きりってことも考えられますが・・・


肩を抱かれての写真はまずいと思いますし、とても密着してピースしているのを考えると嫌がっている素振りは一切ありません。

そしてもう1枚掲載されているのが、ホテルの一室でのツーショット写真です。


これが近々の写真ではないですが、間違いなくAKBの活動をしている時の写真で、プライベートなのもほぼ間違いないと思います。
もしも、ただの友達だったとしてもアイドルとしては許される領域ではない感じもします。


これを受けて運営側はどのような対処をするのでしょうか?
得意のシカトで突き通すのか?
さすがにツーショットを完璧なまでに撮られているので何らかのリアクションはするべきだと思います。

さっしーや峯岸さんのように、人気メンバーなので、クビにはできないし、しないと思いますが、それなりの処分はしてほしいですね。

総選挙が終わったからよいわけではなく、これからNGT48の副キャプテンとしてメンバーにアイドルとしての活動を教えていかなくてはいけない人が、こんなことが明るみに出て大丈夫なんでしょうか?

ぶっちゃけアイドルも年頃の女の子ですから男性と何もないとは思いませんが、撮られないようにしてほしいです。
それこそは絶対守らなくてはいけない一番重要な仕事なようにも思いますw

噂と現実では大きな違いだと思いますから、ファンに現実を突きつけないようにしてあげてほしいですね!

さて運営がどのように対処するのか楽しみです!!

  


Posted by ターク at 14:32Comments(0)その他の話

AKB関連での自粛が相次ぐ

2014年05月28日

川栄ちゃんと入山さんが握手会でノコギリを持った男性に襲われた後、劇場公演や事件当日のハイタッチなども自主規制をしていた。


自粛はそれだけではなく、メンバーのブログにも発展した。
あんな事件があったあとに、笑っているブログ内容などは不適切なのかもしれないが、事件の当事者達が、公の場に出てきてコメントをしたあとなら普段どおりのブログを再開してもいいのでは??
と思ってしまいます。


何をもって普段どおりのブログがOKになるのか、確実な基準があるわけでもない。
ファンとの交流を売りにしているAKBの場合は、早めにファンとの交流を再開する必要があると思います。


飛び火して乃木坂のブログも更新されていないようです。
しかも大問題は、運営サイドがブログを更新させない事をファンに発表していないことです。


どんな理由で、いつまでは更新しないとかはしっかりと、報告する必要があると思います。


なんの告知もなく、ブログが更新されていないのでは、ファンがビックリすると思いますし、モバイルメールなどは、多少なりともお金が発生しているので、報告義務があるきがします。


入山さんは、google+でケガをした手の写真を公開していて、ファンを安心させています。
川栄ちゃんも、レギュラー出演するバイキングに電話出演をしたようで、思ったよりは早い復帰ができそうでなによりです。


今後の48グループは、金属探知機を使用した厳しいチェックを行いながら、握手会や劇場公演をして行くようです。

警察までもが、意見を言ってくるまでに発展するとは思いませんでしたが、しっかりとしたセキュリティーでイベントが行われることを願っています。  


Posted by ターク at 18:17Comments(0)その他の話

AKB握手会で川栄、入山の二人がノコギリで襲われる

2014年05月26日

岩手県で行われていた握手会で人気メンバーの川栄ちゃんと入山さんが梅田悟容疑者にノコギリで襲われる事件がおきた。


二人は、同じレーンで握手会をしており、他のメンバーも居たがレーンの手前に居た二人が襲われた。


握手会では、荷物検査はおこなわれていないことが、昔から懸念されていたが、時間の効率を考えると握手会参加者の全員の荷物検査をすることはしなかったようだ。


今回二人は、右手の親指の骨折、右手の小指の骨折と切り傷を負う重傷だった。
レーン内にいたスタッフも止めに入ってケガをしている。


今後は、大きく見直されることが考えられる。

本当なら握手会を続けないほうがいいのかもしれないが、AKBのCDの売り上げがここまで伸びているのは、握手券があるからなので、これを廃止にすることは考えにくい。

しかし、厳しい荷物検査をするとなるとスタッフの数や、入場にとてつもない時間と費用がかかる。

握手会に代わるファンを喜ばせる特典をCDにつけることを考えるか、厳しいチェックで今後も握手会を開催するのかを決めなくてはいけない。


これは他の48グループ全体にも関わってくるし、乃木坂も同じだと思う。

他のアイドルグループも握手会をしているので、そちらにも影響が及びそうだ。



川栄ちゃんと入山さんは勿論だが、同じレーンにいてその模様を目撃していたメンバーもかなりショックを受けていると思う。

今後握手会に恐怖を感じるようになるかもしれない。


握手会が、厳重なチェック体制で行われたとしても今回被害にあったメンバーは、もう参加したくないと思うかもしれない。

運営も無理に参加をさせないかもしれないが、握手会はファンとの重要な交流の場であるので、参加しないと人気が伸びなくなる可能性があるので、無理をしてでも参加してしまう可能性もある。

しかも握手会は人気メンバーになればなるほど人数も多く、長い時間参加しなくてはいけない。


とりあえず今後のことが決まるまでは劇場公演を中止にするようだ。
劇場後のハイタッチすらも中止になっており、大きな波紋を及ぼしそうだ。



メンバーの親御さんから未成年の娘さんを預かっているのだから、こんなことが起こしてしまうことはあってはならないはずだった。

凶器を考えれば、もしかしたら命を落としていたかもしれないとても重大な事件だ。

被害に合われたスタッフを含めて、みんなの一日も早い復帰を願いたい。
最後に、模倣犯のようなことが起きない事を願う。  


Posted by ターク at 13:46Comments(0)その他の話

AKBの生駒ちゃん、乃木坂の松井玲奈ちゃん始動!

2014年04月14日

交換留学制度で、ライバル同士の交流が可能になり兼任が決まっていた二人がそれぞれ兼任チームでお披露目された。

生駒ちゃんは、AKBのチームB新キャプテンの倉持さんに呼び込まれて、AKBとして初お目見えした。

生駒ちゃんは、選抜総選挙にも立候補済みでAKBを兼任するからには、全てを見たいと言っているようです。
チームBはどちらかと言うと若いメンバーが多い気がしますし、乃木坂の大ファンのまゆゆも居て、馴染みやすいかもしれません。


SKEの松井玲奈さんも、乃木坂のメンバーとして始めてファンの前に姿をあらわしました。
ステージ衣装も似合っており、違和感がありませんでした。

ダンスがSKEとかと違うリズムのようで、いつもの調子でやると一人だけ早くなってしまうようで、そこを気をつけたいと本人は言っていましたが、乃木坂メンバーは、キレキレのダンスにビックリしたようです。

元々ダンスの激しさは48グループでNo.1と言われるSKEで中心メンバーとしてやっているので、乃木坂クラスのダンスは簡単にこなせると思います。

乃木坂メンバーは、この状況をプラスにするためにも、しっかりと学習するとチームとして今後のパフォーマンスアップに繋がると思います。

まだメンバーは、松井さんと呼んでいるようなので、これが玲奈さんなど名前に変わってくれば本当の仲間になった感じに思えます。

ちなみに、ななみん(橋本)は、松井と呼び捨てにしてしまい焦ってしまったようです。
玲奈ちゃんからは、呼び捨てでも大丈夫ですよと言われたようです。

選抜メンバーが出演できないような時間帯のテレビ出演に玲奈ちゃんが代わりに出演することなんかもあるかもしれません。


二人とも、自分のグループに戻ってプラスになるように、ライバルから盗める技術を盗んで、自分達のグループに持ち帰って、グループを成長させるようにしてほしいですね。
  


Posted by ターク at 18:20Comments(0)その他の話

チーム8の発表前に大島優子さんがネタバレさせてしまった!

2014年01月24日

リクエストアワーのセットリストの公演が始まりました。
その公演の途中のMC中に、大島さんはチーム8の話をチラッとしてしまい、TOYOTAとの企画だったため、その話にノリ免許を取得したいと話してしまったようでうです。

そこで気がついた大島さんはまずいと思ったらしいですが、たかみなのフォローのおかげでその場はなんとかなりました。

その後、チーム8の発足の話がサプライズであり、みんなこれのことだったのかとファンは納得したようです。
その時、大島さんは土下座して謝ったようです。

さてチーム8なのですが、コンセプトが”会いに行くアイドル”らしいです。
全国47都道府県でオーディションを開始して、各地の代表47人を選出してその中からチーム8のメンバーを決めるようです。
なんかミンティアかなんかが前に都道府県の代表みたいなので、同じような企画をやっていたような気がする。

都道府県での応募になるので、住んでいる場所により大きくライバルの数が違ってきそうです。
大都市はかなり激戦になりそうです。倍率なども大変な数字になりそうです。

AKB48も最初は”会いに行けるアイドル”というキャッチフレーズで誕生しましたが、今ではその劇場に入るのが困難な状況になっています。
そして、会いたいアイドルの公演の日に行っても、居ない場合なんかもありなかなか会えない状況になっています。

今回のチーム8は、コンセプトを最優先して活動をしてほしいですね。
  


Posted by ターク at 16:08Comments(0)その他の話

世界の美しい顔100人にぱるるが選ばれる!!

2013年12月25日

こんにちは、那須拓也です。
ちょっとビックリなニュースが飛び込んできました。

それは、アメリカの映画会社が発表する世界の美しい顔100人でなんとぱるること島崎遥香が56位にランクインしていました!
まさかのランクインですよ!
AKBメンバーでランクインしたのは、ぱるるだけだし日本のアイドルで他にランクインした人はいません。

遂に世界がぱるるの可愛さに気付いたのかな!
ここで少し違和感もあります。

ぱるる推しの那須拓也でも美しい顔っていわれると少し違和感があります。
可愛いだったらわかるんですけどね。
それにしてもよく選ばれたものだ。

日本人のトップは女優の石原さとみさんでした。

さすがにトップとはいきませんでした。
どんな人たちが選んでくれたのかも気になりますが、ナイスチョイスです!

来年には、国立競技場でのライブも発表されました。
女性で始めての国立競技場でのライブをする人だと思われましたが、まさかのももクロちゃんが先にライブをすることが発表されました。

今年嵐がライブをして、最後だと思われていましたが続々とライブする人が出てきました!

国立競技場でのライブとなると収容人数が過去最大になります。
これだけ大きな会場なのでもしかすると誰かの卒業の場になるか、あるいは卒業発表があるのではないかと噂され始めています。

無い話じゃないですよね。
これだけの舞台なので、卒業にはうってつけだとは思います。
ここまで活躍して引っ張ってきたメンバーには最高の舞台だと思います。

まぁ今の所は噂の範疇ですがね。
まさか、ぱるるが…
なんてことだけはないでしょうがね!順番が早過ぎるしw

しかし今回のニュースはめでたい話でした!
これからはエースとしてセンターとして頑張ってほしいものです。  


Posted by ターク at 12:51Comments(0)その他の話

AKBドラフト会議の結果で20人が指名される!

2013年11月11日

10日行われたドラフト会議で、運命が分かれました。

全29人の候補者の中で、指名されたのが20人でした。
個人的にはちょっと多いかなと思いましたが、全員が選ばれることがなかったがあるチームが多く選んだために、この人数になりました。

最多の指名をしたのは、SKEーKⅡの5人でした。
最年長のメンバーの惣田さんもこのKⅡに最後の5番目に指名されました。

このドラフトで一番重要なのは、1順目選ばれることだと思います。
チームのキャプテンにとって、一番魅力的なメンバーだと思われているからです。

その意味では、須藤凛々花さんが1順目で3チームに指名されたので、注目の人なのだと思います。

見事射止めたのが、NMBチームNの山本彩さんでした。
東京出身の須藤さんが、大阪のチームなじめるのかなどいろいろ問題もあると思いますが、契約まで行けば注目の人だと思います。

他で、那須拓也が気になったのが、2順目ですが、5チームに指名された川本紗矢さんです。

見事に1/5を射止めたのが、AKBのチームBで、梅ちゃんの代理で抽選に参加したぱるるでした。

ガッツーポーズして喜びを爆発させていました。
やはり、運はそうとう強いです!!

そのあとのコメントは梅ちゃんに丸投げするあたり、ぱるるらしいかったようですしw

全体の指名をみると、ほとんどチームが1~2人の指名に留まりました。
初回でもあり、今後もこのドラフトを行うのであれば、全てのチームが選択する状況を作りたかったのかなと少し思います。

AKBの3チームは仲良く2人ずつの指名になりました。
SKEが1名、5名、3名と合計9人で最多の指名になりました。
NMBは、1名、1名、2名と4人だけ。
HKTは、1名だけの指名でした。

SKEは、多くの脱退や卒業者をだしたので、多めの指名になったのかもしれませんが、5人は多すぎですね。

今回指名された人たち全員が指名されたチームに加入するかはわかりませんが、このメンバー達の結果次第で、今後のドラフト注目度が代わってくるのかもしれません。

最近ネットを中心に騒がれているRev.from DVLのメンバーの橋本環奈さんみたいな、見た目だけで、多くの人にカワイイと言われる様なダイヤの原石みたいな子が参加すれば非常に盛り上がる可能性もあります。


関連記事

いよいよ2日後に迫ったAKBドラフト会議  


Posted by ターク at 13:22Comments(0)その他の話

いよいよ2日後に迫ったAKBドラフト会議

2013年11月08日

初の試みのAKBドラフト会議が日曜日に迫ってきました。

候補生の29人はドキドキでその日を迎えるのだと思います。

ここからは、那須拓也の個人的な感想を書かせてもらいます。

まず研究生が存在するのに、ドラフトなど必要なのか?

参加者には、過去にAKBのオーディションにも落ちたことのある人もいて、ドラフト即戦力とはなりにくいと思います。

そして研究生で今もなお正規メンバーになれずに頑張っている人達も多く居ます。

もしドラフトやるなら、研究生も選択できるようにするべきなのでは?
運営サイドが昇格を、決めるのが普段の状況ですが、今回はチームのキャプテンが選ぶことができるのなら、キャプテンの目線で、研究生の中にドラフトメンバー以上の子がいる可能性は大いにあることだと思います。

このような世間の興味を引こうと、まさに話題づくりのようなイベントばかりやる必要性はあまりないと考えています。

総選挙は、盛り上がりをみせていますが、じゃんけん大会などは、世間的にはあまり興味をもたれていません。

総選挙は順位を決めるというエグイことをやっていて、興味本位で見ている人が多いのだと思いますし、ファンが参加するイベントです。

しかし、じゃんけんは、ファンが参加することもできませんし、デキレースを疑われるだけの終わっているコンテンツになってしまっています。

今回のドラフトの29人中何人が選ばれるのでしょうか?

審査基準を非常に高くもって欲しいですが、イベントの予定時間があることを考えれば、絶対に誰かは選ばれるんだと思います。

現研究生以上のパフォーマンスの子だけを選択するぐらいの厳しさがあってもいいと思います。
まさにコレは、AKBグループに加入するための特急券のようなものだから、
「今回は指名しません」
みたいなのが連続するような流れでもいいと思います。

今のところは、グループの一員になるのではなく、チームだけの所属になるようですが、人気がでればグループの選抜になることなども今後はあるかもしれないですし…

そんな中で、一人に多くのチームから手が挙がるようなら、とても注目できますし、今後どのようになるのか興味が沸くと思います。

各グループのチームから多くても2人ぐらいまでの選択で、ベストは一人か該当者なしの状況だと、ドラフトが簡単ではなく、そしてここから入ったメンバーはポテンシャルが高く、将来の選抜常連候補となれるようなシンデレラストーリーができるのではないかと那須拓也は思います。

とりあえず第1回目のこのイベントを観てみないことにはわかりません。
日曜日の発表を見て、結果を見守りたいと思います。


関連記事

AKBドラフト会議の結果で20人が指名される!
  


Posted by ターク at 15:24Comments(0)その他の話

今年は少し変化があるリクエストアワー

2013年11月01日

毎年恒例になってきているAKB48のリクエストアワー

今年は、少し違った形になるようです。

これまでは、上位100曲を4日間で発表する形でしたが、今年は上位200曲を発表するようです。

そして、200位から101位までは、1月23日からの4日間で発表され、残りの100曲は4月のさいたまアリーナで一気に発表するようです。

昨年は、シングルなどのヒット曲を押さえて、消滅してしまったチーム4の走れペンギンが1位になるなど、一般の人にはあまり知られていない曲が上位に入っていました。

ファンが選ぶので、このような順位になるんだと思います。
普通にシングル曲が並ぶよりは、このようにファンの中では名曲として有名な曲や、昨年のように、もう見れないと思っていたものに投票して、一夜限りの復活を見ることもできる素晴らしいイベントだと思います。

今回は3ヶ月ぐらいの間が空くのに、何か意味があるのかなと少し疑問に思うくらいですね。

そして1日に100曲が発表されることで、何時間のライブになるんだろうと思っちゃいます。

那須拓也は、リクエストアワーに参加したことがないですが、全てフル尺で歌うことはありえないと思いますが、投票したファンは少し寂しくも感じそうです。

メンバー達も、とても忙しい一日になりそうですね。
特に、多くの曲に参加する人気メンバーとかは大変だろうと思います。

できる限りオリジナルメンバーで曲を歌ってほしいと思っているファンは多いと思います。
もしかして、マリコ様がサプライズ出演したりとかもあるかもしれませんね~w

今年はどのようなサプライズ順位を獲得できる曲があるのか楽しみです。  


Posted by ターク at 13:06Comments(0)その他の話

台風の影響で26日の握手会が延期!

2013年10月24日

こんにちは、那須拓也です。

今日は、思わぬ形でのAKBの人気イベントが中止になったニュースをお伝えします。

沖縄の南にある台風27号が、26日に関東、東海地方に接近する可能性もあり、屋外でのイベントを予定しているので、安全面を考慮した形で延期を決定したらしいです。

那須拓也は、握手会に参加したことはありませんが、多くのメディアなどで握手会の模様は放送されているので、なんとなくはわかりますが、ファンにとっては、とても楽しみなイベントですが、メンバーにとってはとても過酷なイベントのようです。

7時間ぐらい立ちっぱなしでファンを向かえ、握手をする。
握力もなくなってくるようで、非常に過酷なもののようです。

特に人気メンバーは、絶えずファンが並ぶ形になり、メンバーによって大きく差がでるイベントのようです。

逆に、行列ができないメンバーも精神的に非常に厳しいかもしれないイベントです。

隣には大行列なのに、自分の所は誰も並んでいないとかあると思いますし、選挙と同じように非常に厳しい時間を過ごさなくてはいけないと思います。

よく、体調不良で握手会を休むメンバーや、途中で中止になるメンバーなんかいますから、私たちが想像する以上に厳しいイベントなんだろうなと思います。

こないだ放送された大島優子さんの情熱大陸で放送された握手会の模様をみると、ちょっとひくような行動をとる人もいるようです。

この番組では、プロポーズしているんじゃないかと思うようなことを言っている様子が放送されていました。
ファンは本気のようだしメンバーの対応は非常に難しいと思います。

普通なら何言ってるのと少しひく話ですが、大切なファンなのでそんな表情や態度をとることもできないし…

しかし、握手券を目当てにCDを購入してくれている人が多くいるのも事実だと思うので、メンバーは頑張るしかないですね。
  


Posted by ターク at 12:33Comments(0)その他の話

最近の松井玲奈ちゃんが頑張っている気がする。

2013年10月21日

こんばんは、久々なブログになります。
これと言って何かあったわけではないのですが、1回サボりだすと、戻る気力が無くなってしまうんですよね~

ブログをやっている人なら少しは気持ちが分かってもらえるかなと思いますがw

今日は最近TVで観る機会が増えたSKEの松井玲奈さんについて書いていこうと思います。

彼女は、AKBの選抜総選挙でも選抜に選ばれるくらい人気のある子です。

見た目はとてもおとなしそうで、特にAKBとして音楽番組なんかに出る時は、ほとんど話す機会がありません。

これは、那須拓也の感想ですが、音楽番組ではAKBのトーク時間も決められているので、テレビ局側は人気メンバー(大島さん、高橋さん、指原さん)なんかの話を期待しているのだと思います。

そこに、割って入ってトークするのは難しいため、ある一定のメンバーだけが話す形になっていると思います。

しかし、最近のTVでは、松井玲奈ちゃんは積極的に前に出ようとしている感じが伝わってきます。

フジテレビの27時間テレビの爆裂お父さんのコーナーとかも、積極的に出ていたし、最近の有吉AKB共和国などでも、有吉さんに絡んで発言しようとしています。

ギャップがある所も魅力的なのかもしれません。

痛みが好きなようで、気合を入れるために自分にビンタをしたりとあの容姿からは想像もできないようなことをします。

そしてちょっとハスキーボイスだったりと、なんか想像とかなり違った感じです。

SKEも単体でかなり強くなってきていますが、玲奈さんと珠理奈ちゃんのW松井はそこそこの知名度になってきていると思います。

しかし、全国ネットのTVのレギュラーが無いのか、時間が深すぎて知らないだけかわかりませんが、全国的にはSKEのメンバーはまだまだのレベルだと思います。

まずは中心の人達の露出を増やして、SKEの認知度を高めて、良い時間のレギュラー放送を獲得して、AKBを脅かすようなグループに成長していければいいのかな?と思います。

今の積極性が空回りしなければ、SKEを更なる高みに引っ張り上げることも可能になるかもしれません。



関連記事

支店が大活躍!
SKE48が茶髪解禁したようです!
向田さんの勇気ある不出馬  


Posted by ターク at 17:31Comments(0)その他の話

ちょっと気になるAKBなどアイドルグループの話

2013年07月22日


前から少し気になっていた話なのですが、那須拓也が覚えている限りでは、よく歌番組なんかに出演した時に、司会の方から「本当は仲悪かったり喧嘩したりとかあるんじゃないの?」と質問されることがあります。

AKBに限らず他のアイドルグループも、「本当に仲がいいんですよ」と否定します。
当たり前の返しなのでしょう。

仲が悪いグループは印象があまりよくないから。

しかし、ここ最近のAKBでは、口も聞かないほどだったと仲が悪かった話がよくでてきます。

あっちゃんが卒業する直前は、板野さんと仲が悪く長い間、口も聞かなかったと本人が言っていたし、今日卒業する篠田さんは、急な発表だったこともあり、先に卒業を発表していた板野さんより早く卒業することになり、仲が悪くなったようです。

またチームAのキャプテンに任命されて、後輩の指導方針で総監督のたかみなとも仲が悪くなったと言っていました。

あとからこのような話が出てくるのは、ファンとしては非常に残念なことです。
ファンがあの子と、この子が仲が悪いとかを、全く察知できないとでも思っているのでしょうか?

テレビなどのメディアでウソをついて、一般の人を騙しているのと同時に、ファンをも騙す最低の行為に思えてなりません。

喧嘩したりとかもするんですよと、言っても何にも問題がないと思います。
逆に言えるくらいの関係だとそこまで深刻ではないんじゃないかと少し安心もできるかもしれません。

昔のモー娘。のメンバーもしきりに仲が良いことを告白していましたが、なっち(安倍なつみ)を虐めていたことを告白したりと、卒業後にいろいろと聞きたくない話が暴露されます。

特にAKBのような大所帯だと、気が合う子とそうでない子が存在して当たり前で、秘密にしていたことが、バレるくらいなら、自分達から言う必要はありませんが、聞かれた時に、そんなメンバーも居ますよぐらいに言って欲しい気がします。

本日は篠田さんの卒業で、この1~2年はまさに世代交代の激動の年になりそうです。
グループとしての正念場になりそうな感じもしており、若手のメンバーには、初期メンバーに負けないようなパフォーマンスを期待したいと思います。
  


Posted by ターク at 18:27Comments(0)その他の話

有吉反省会に出演していたAKBPOID!

2013年05月20日

今日はちょっとAKBの話からずれたかもしれませんが、那須拓也が観ていてイラっとしたので、報告がてらにこの話題にしました。

昨日の有吉反省かという番組にAKBPOIDというグループが出演していました。

AKBメンバーに似ている人を集めて、グループを組んだようです。

今回は8人登場しましたが、クオリティーが…

たかみなのソックリさんは、結構似ていました。
あれなら支障ないかなって感じがしましたが、他の人は微妙です。

特にリーダー?っぽいポジションにいたあっちゃんの自称ソックリさんは、似ていないし良く喋る。
大島さんのソックリさんは、とても微妙な感じで、似てないけどなんとなく似てる感じもある。
しかし、太っているのが残念。
痩せたらもっと似るかもしれないのに…

他のメンバーはもっとひどい事になってました。

篠田さんのソックリさんは、髪型だけで、まゆゆのソックリさんは論外。
柏木さんのソックリさんは、誰?って感じで、板野さんのソックリさんは、なんか雰囲気はあるんだけど、良く観ると… って感じでした。

そして峯岸さんのソックリさんは、無理入れられた感がしました。

有吉にも散々言われていました。
たかみなのソックリさん以外は、そもそもがブスって言われてましたよ!

しかもあっちゃんのソックリさんが、腹が立つような喋り方と、メンバーが喋っている時に割り込んでくる感じとか、イラっとしました。

なんかキンタローのものまねは、少し誇張してお笑いのものまねって感じがわかるので、いいと思うのですが、あいつら(AKBPOID)は、マジっぽい割りにダンスが上手くなかったりとか頑張る所があるでしょと思わせる感じがしてどうも好かないですねー!

このグループは、スカウトや応募で集まったらしい。
しかもメンバーがいろんな所に住んでいるらしく、たまにやるライブにも不参加するなど、どこに力を入れているグループかわかりません。

特に、メンバーの峯岸さんのソックリさんは、あっちゃんのソックリさんに数え程しか会ったことがないと告白してました。

せめてダンスぐらいは完璧にして、パフォーマンスで楽しませるぐらいになってほしいもんです。
また新しいメンバーが増えたら、出演するかもしれませんね。

48人集めたいと言っていたので、今後はクオリティーの高いメンバーを揃えて欲しいものです。  


Posted by ターク at 14:14Comments(0)その他の話