乃木どこ?10thシングルヒット祈願 富士山 後半戦
2014年10月06日
前回の続きで富士登山の後半戦です。
前半戦をまだ見ていない人はこちらを先に見てください。
乃木どこ?富士登山前半戦
7合目からスタートします。
しかしこの日の雨などの影響でスケジュールが遅れていたので、ここからペースアップすることになりました。
ペースが速くなったことにより、メンバーの体力の差が出てきます。
無言になるメンバーが多い中、真夏さん(秋元)、生駒ちゃんは元気です。
他のメンバーは無口になり辛そうな人が多くなった。
7合目の最後の山小屋から8合目へ向けて歩き出すとまた雨が降り出しました。
するとキャプテンの玲香ちゃん(桜井)のペースが落ちてきました。
サポートの人が富士山登頂には、フルマラソンと同じくらいの体力を使うらしく、ご飯をたくさん食べていいよと言われて生ちゃん(生田)は元気になりました。
8合目に着くと、玲香ちゃんは
「もうダメだ」
と弱音を吐くようになりました。
とりあえず3200mの地点には着きましたが、さらにペースアップする必要があり、ここで厳しい決断をすることになりました。
それは玲香ちゃんがこのペースにはついてこれないとの判断で、ここでリタイアすることになってしまいました。
自分の名前を書いた襷をメンバーに託す事に…
3400m地点でようやく待ちに待った食事タイムでリフレッシュしたメンバー達だったが、その間に雨が激しくなってきて、登っている間に雨が雹へ変化していました。
そんな中でもチャレンジは続行され、8.5合目に到着。
息を整えて再出発。
ここからは山頂も見えるようになっていて、メンバーにやる気が出てきました。
9合目まで残りわずかになった所で、堀ちゃんとみなみちゃん(星野)が遅れ始めました。
二人にはマイペースで歩かせるために後ろからゆっくりと来るようにサポートさんが処置をします。
他の4人は前でサポートさんのペースに合わせます。
9合目に到着して、残り400mだと分かりなんとか残りの力を振り絞り頑張ります。
最後の鳥居が見えてきたので、堀ちゃんとみなみちゃんが来るのを待ちみんなで鳥居をくぐる事に。
そこでみなみちゃんの天然が炸裂!
「何を祈願すればいいの?」
ヒット祈願に来ているのを忘れているようですw
そして最後の鳥居をくぐると天候が変わり、青空が見えて晴れました!!
6人は見事山頂に到着!
普段テレビの収録で泣く姿をあまり見せない真夏さんが号泣していたりとみんな感動の涙を流していました。
山頂は気温0度ですが、新曲の「何度目の青空か?」をメンバーで歌うと、雲っていた雲が晴れるなどまさにこの歌にピッタリな感じになりました。
さゆりん(松村)は登るのが本当に嫌だったが、登っているうちにだんだん楽しくなっていたようです。
堀ちゃんは、今まで生きてきた中で一番つらかったそうです。
みなみちゃんは、途中から息する事だけに集中していたそうです。
生駒ちゃんは、メンバーに選ばれた時は泣いて嫌がったいたのに、毎年登りたいと思ったそうです。
ちなみに堀ちゃんの万歩計の数字は4618と思わぬ少ない数字だったのですが、どうも誤作動があったようです。
来週は「○○と青空」の写真を撮りに、チームに別れてロケに出かけたようです。
お楽しみに~
前半戦をまだ見ていない人はこちらを先に見てください。
乃木どこ?富士登山前半戦
7合目からスタートします。
しかしこの日の雨などの影響でスケジュールが遅れていたので、ここからペースアップすることになりました。
ペースが速くなったことにより、メンバーの体力の差が出てきます。
無言になるメンバーが多い中、真夏さん(秋元)、生駒ちゃんは元気です。
他のメンバーは無口になり辛そうな人が多くなった。
7合目の最後の山小屋から8合目へ向けて歩き出すとまた雨が降り出しました。
するとキャプテンの玲香ちゃん(桜井)のペースが落ちてきました。
サポートの人が富士山登頂には、フルマラソンと同じくらいの体力を使うらしく、ご飯をたくさん食べていいよと言われて生ちゃん(生田)は元気になりました。
8合目に着くと、玲香ちゃんは
「もうダメだ」
と弱音を吐くようになりました。
とりあえず3200mの地点には着きましたが、さらにペースアップする必要があり、ここで厳しい決断をすることになりました。
それは玲香ちゃんがこのペースにはついてこれないとの判断で、ここでリタイアすることになってしまいました。
自分の名前を書いた襷をメンバーに託す事に…
3400m地点でようやく待ちに待った食事タイムでリフレッシュしたメンバー達だったが、その間に雨が激しくなってきて、登っている間に雨が雹へ変化していました。
そんな中でもチャレンジは続行され、8.5合目に到着。
息を整えて再出発。
ここからは山頂も見えるようになっていて、メンバーにやる気が出てきました。
9合目まで残りわずかになった所で、堀ちゃんとみなみちゃん(星野)が遅れ始めました。
二人にはマイペースで歩かせるために後ろからゆっくりと来るようにサポートさんが処置をします。
他の4人は前でサポートさんのペースに合わせます。
9合目に到着して、残り400mだと分かりなんとか残りの力を振り絞り頑張ります。
最後の鳥居が見えてきたので、堀ちゃんとみなみちゃんが来るのを待ちみんなで鳥居をくぐる事に。
そこでみなみちゃんの天然が炸裂!
「何を祈願すればいいの?」
ヒット祈願に来ているのを忘れているようですw
そして最後の鳥居をくぐると天候が変わり、青空が見えて晴れました!!
6人は見事山頂に到着!
普段テレビの収録で泣く姿をあまり見せない真夏さんが号泣していたりとみんな感動の涙を流していました。
山頂は気温0度ですが、新曲の「何度目の青空か?」をメンバーで歌うと、雲っていた雲が晴れるなどまさにこの歌にピッタリな感じになりました。
さゆりん(松村)は登るのが本当に嫌だったが、登っているうちにだんだん楽しくなっていたようです。
堀ちゃんは、今まで生きてきた中で一番つらかったそうです。
みなみちゃんは、途中から息する事だけに集中していたそうです。
生駒ちゃんは、メンバーに選ばれた時は泣いて嫌がったいたのに、毎年登りたいと思ったそうです。
ちなみに堀ちゃんの万歩計の数字は4618と思わぬ少ない数字だったのですが、どうも誤作動があったようです。
来週は「○○と青空」の写真を撮りに、チームに別れてロケに出かけたようです。
お楽しみに~