乃木坂ってどこ? 読書の秋 乃木坂ポップ女王決定戦

2014年10月20日

今週は、乃木坂POP女王決定戦が行われました。

乃木坂には、意外と読書が好きなメンバーが多いんです。
思わぬ人が思わぬ難しい本を読んでいたりするんです。


まずはかずみん(高山)からスタートしました。

紹介したのは、3冊で全て湊かなえさんの作品でした。

3位「告白」
湊かなえさんは知らなくても告白は知っている人はいるのでは?

2位「贖罪」
美少女がころされた
感動するとか笑顔になるとかそういう本ではありません。

1位「少女」
これが湊かなえだ!
読み終えた直後の気持ちと言ったらもう…
凄いとにかく凄い、悪い事はしちゃだめだ。

ここで、かずみんが日村さんがどのような本が好きなのかを聞くが、日村さんは本当に本を読まないようです。

設楽さんがハリーポッターを読めと言ったのに、読まないから読まなきゃ解散だと言っても読まなかった。



続いては、まいまい(深川)です。

オススメの本は、「夜は短し歩けよ乙女」
恋愛ファンタジーで、とてもオススメだそうです。

もう1冊は、「ジェシカの言葉」
道端ジェシカさんの本です。

今のあなたに必要な言葉があるかも?



続いては、真夏さん(秋元)

オススメするのは、「100%好かれる1%の習慣」
ポップには、自分の必殺技のズッキューンをしている写真を使うなど、さすがのポップでした。
真夏さんは、この本からいろいろ学び握手会でも実践しているようです。


「聞く 笑う ツナグ。」
元フジテレビアナウンサーの高島彩さんの本
出過ぎず、引き過ぎず。

小学生のころからめざましテレビを観てい、世渡り上手だと感じていたので、アヤパンが出した本だから読もうと思ったようです。

設楽さんに、「末恐ろしいなこの子は!」と言われていました。
ポップの写真を見て、まいやん(白石)が黒石さんに変身して、
「写真はいらないですね」
写真がなければ100%買おうと思いますと言っていました!



続いては、かりんちゃん(伊藤)

将棋の本をオススメしていました。
彼女は、将棋を頑張って覚えているんですよね?
ここでは、羽生さんの本と、ドリルを紹介していました。



次は、飛鳥さん(齊藤)

「崩れる」
短編集で、家族が崩れる内容のようで、読み終わると気分が悪くなるそうです!

「乱反射」
先ほどと一緒で、貫井徳郎さんの本です。
この本は、一人ひとりの小さなモラル違反が、大きなものになり、いつの間にか社会のモラルを崩してしまうという本のようです。



続いては、堀ちゃんです。

「X'mas Break」
クリスマスに誰も体験するようなことがまとめられているようです。

「ローラローズ」
どちらもイギリスの作家さんの物のようです。
ポップに絵を描いたのですが、やはり絵が下手で有名な堀ちゃんのためツッコミ所が満載でした。



次は、きいちゃん(北野)

「犬たちをおくる日」
”この命、灰になるために生れてきたんんじゃない”
ポップは、愛犬のチップの写真で一杯で文字がありませんでした!
この本は、ハッピーハウスという動物の施設が、保健所から殺処分されるワンちゃん達を引き取り育てる話しのようです。
ちなみにチップも動物愛護センターで貰った犬のようです。

「命の重さはみな同じ」
”みなしご犬たちの物語”
こちらも犬の話で、殺処分をされる犬の話のようです。
あまり一般の人が知ることのない、犬の悲惨な現実を伝えているようです。
そういえば昔、フジテレビで滝川クリステルさんが取材でこの殺処分の現状を、そのまま伝えていろいろと論議されていましたね。

いつも、おバカキャラのきいちゃんですが、この日は珍しく真面目で真剣に思いをぶつけていました。



続いては、まあや(和田)

「ぐりとぐら」
「ぎょうれつのできるケーキやさん」

どちらも絵本で、まあやらしい本です。
「ぐりとぐら」のポップには3時間かけて凄い可愛いのを作ったのですが、もう一つの方は、とてもシンプルで手抜き感満天のポップでした!



最後は能條さんです。

紹介したのは、「THE・SECRET」
物凄い熱弁していたのが、『引き寄せの法則』という言葉でした。

引き寄せの法則とは、こうなればいいなという思考には、周波数があるそうです。
そして、その周波数を宇宙に放射するんだそうです。

そうすると、宇宙からは、その周波数に近い周波数が戻ってくるんだそうです。

不安な気持ちとかを持つと、宇宙に放射されてまた戻ってきてしまうから、不安な気持ちは1%も持ってはいけないんだそうです!



ポップ女王は、能條さんに決まりました!
能條さんは、引き寄せの法則を使ってポップ女王になることを放射していたんだそうです(笑)
引き寄せの法則 恐るべし…


来週は、乃木どこ?恒例のハロウィンイベントみたいです。


同じカテゴリー(乃木坂46)の記事
 乃木坂46の活躍が凄い! (2017-10-23 20:33)
 乃木坂46の3期生は恵まれている? (2017-05-12 17:45)
 乃木坂46と欅坂46が紅白出場が決定! (2016-11-24 23:56)
 乃木坂46 3期生が決定!今後の展望はどうなるのか? (2016-09-06 22:07)
 乃木どこ?最終回 新番組名は・・・ (2015-04-13 19:37)
 「乃木どこ?」が終了でメンバーがコメント その後嬉しい発表も・・・ (2015-04-06 18:38)

注目の記事

那須拓也のAKB&乃木坂

Posted by ターク at 16:16│Comments(0)乃木坂46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。